7月22日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『7月22日』に投稿された感想・評価

hoge3
3.6
物語の大半は事件後の話。
日本で良かった。
こんな大犯罪者に法律だからとか
救いようがない

ノルウェーで起こったテロ事件
実話を忠実に再現した映画だった
人間って思考が偏りすぎると
もう普通の見方が出来なくなる
様々な人間の一人一人違う考えが
最悪な出来事を生み出してしまった
後半は裁判メ…

>>続きを読む
3.8
いろんな立場の人がいて、1つの出来事を取り巻いているんだね
知っておかないといけないよな
三
3.9

ノルウェーで起きた、多文化共生(移民政策)に反発する極右過激派による凄惨なテロ事件。
この惨殺を絶対に絶対に正当化してはならないけど、日本においても法整備が不十分なまま進むグローバル化に対しては不安…

>>続きを読む
yuu
4.0
表情を変えずに淡々と銃を連射する犯人が怖すぎた。犯人は結局ずっと孤独だったしこれからもずっと孤独。
犯人の顔見たくないのに、証言台に立った子供たち勇気があって自然と涙出た。
涼乃
4.0
Tiktokの切り抜きでおもしろそうと思ってみたら実話やって、めっちゃ怖くなった。

2011年7月22日のノルウェー。首都オスロで発生した庁舎爆破事件。そしてその直後にウトヤ島で若者たちが銃撃を受けて多数の死傷者が発生。この事件の前後を描いた実話サスペンスドラマ。

事件から14年…

>>続きを読む
azkyon
3.6

ノルウェー連続テロ事件。
こんな事件があったなんで知らなかった。
ウトヤ島の前に、オスロの庁舎を爆破し8人さつがい、ついでウトヤ島で69人を殺害。
ひとりでの犯行だった。

これはウトヤ島の事件後の…

>>続きを読む
ノルウェーで起きた凶悪犯罪のノンフィクション映画

人を傷つけるってことはその家族、親友までも悲しませることになるから絶対にいけないこと
sakura
3.5

この映画の存在を知り、事件を知りました。同じ方は多いかと思います。
事件を知っても理解するまで時間がかかりました。島で銃乱射?逃げ場ないじゃん、そんなことが本当に起こるの?という感じでした。

乱射…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事