7月22日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『7月22日』に投稿された感想・評価

最初は面白かったけど後半うーん、、って感じ。
なんかダラダラしてたし、結末それなら途中のシーンいる?みたいな所もあって微妙でした。
この映画でノルウェーのテロ事件の事を初めて知ったのでそれだけは見て…

>>続きを読む

犯人は、不幸な生い立ちから生まれたルサンチマンを弱者に向けて爆発させた、自己中心的で独善的なテロリストである。
彼は、同じく保守的な思想を持つ仲間からも、母親からさえも見放され、肥大化した自意識だけ…

>>続きを読む
K
3.0

2011年にノルウェーで起きた実際の事件を描いた作品

犯人はノルウェー人
移民受け入れに反対で国を守ったと主張

移民を受け入れる首相と、政治家を育てるためのキャンプに参加する未来を担う若者たちが…

>>続きを読む
tsutsu
3.0
遺族にとっては許せないしふざけてる
ただ出演者が誰か分からなくて感情移入まではしなかった
3.0
2011年7月22日に起きたノルウェー連続テロ事件を映画化した作品。

テロの一部始終とその後の裁判やテロ被害者を写した作品。
凄惨なシーンは短め。被害者とその家族は、この後も人生が続く。
彼はきっと反省なんかしない。それでも司法によって裁かねばならぬ。彼とは違って人間だから。
ユウ
2.5
事件そのものより、事件のその後に重きを置いた映画。遺族はもちろん、生き残った子供もこんなに苦しむなんて。観ていて心が痛い。
3.0

タイトルだけ見ると「ウトヤ島、7月22日」と勘違い
してしまいそうなタイトル
そりゃそうだよね、ウトヤ島で7月22日に起きたことを
描いている作品だし

ウトヤ島、7月22日 ⇒ 当日のことをワンカ…

>>続きを読む
【実話】乱射事件後の話がメイン

お前は生まれ変わる資格もねぇよ
ぴの
3.0

理不尽な残酷すぎる事件ですべて悲しい。
指名された弁護士の生活にも影響を与えているのが辛い、、😢

ウトヤ島での犯行シーンは短めで、映画のメインはウトヤ島での被害者たちとその家族のその後·首相をメイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事