ROMA/ローマの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ROMA/ローマ』に投稿された感想・評価

Netflix配信映画の躍進は近年のwebマンガなどに通じるものがあると感じる。
字幕に小説的言い回しを感じてとても良い意味で新しい感覚を覚えた。家政婦の雇い主家族がいい人ばかりで心地良い。
主演の…

>>続きを読む

白黒故なのか光を使った目を見張る演出だらけの美しい映画
劇的な事も日常も、楽しい事も悲しい事も全て淡々と流れ、生活音や会話だけののBGMがそれを際立たせる
だからか1つ1つのシーンが激しさは皆無なの…

>>続きを読む
個人的には冒頭部分がピークだった。
好きなんすわ……
『私たちが光と想う全て』を観た時に思い出した映画。中年女性が海に突っ込んでいくシーンっていいよね。他の世代に比べて、なんとも言えない感傷がある

虚無
モノクロが彼女の心情を表していた
1970年代のメキシコの風景は今とそこまで変わっていないことに気づいた
50年間変わらない風景、生活、習慣、文化も素敵
メキシコ人女性の強さ、家族の繋がりの強…

>>続きを読む
-
とても鮮やかなモノクロ映画。
4.3
映像が凄すぎる、細部に映ってるものから人の動きに合わせたカメラワークまで見てるだけで楽しい。
そこにある人間模様もとても悲哀と温かさがあってよかった。
dsjr
5.0
記録用。大好き。
猫猫
2.3
映像はとても綺麗だったけど、あまり好みではなかった。
4.0

言葉を言葉として信じないように、映像を映像として信じない。それらは、いったん解体されたうえで、再統合されている。

アルフォンソ・キュアロンの作品を根底から支えているのは、こうした距離のように思えて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事