平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVERに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER」に投稿された感想・評価

るい吉

るい吉の感想・評価

4.0
オタク歓喜しかない。

電王勢揃いのシーンは発狂しかなかった。
オーナーまでいたのが嬉しすぎた。
あ

あの感想・評価

4.0

ええやん。
仮面ライダーとそのファンを肯定してくれる優しい映画です。
あのオリキャスはよくぞやってくれたというほか無し!
ただやっぱりいつものオールスター映画みたいな大味な戦闘はお腹いっぱいっす。E…

>>続きを読む
2回目。
やーっぱり戦闘シーン最高や。
大好き!!!!
仮面ライダーがいる日本に生まれて良かった。
1回目と同じ感想。
浩二

浩二の感想・評価

3.8

仮面ライダーは昭和の1号から見てる世代なので今のライダーも1話ぐらいはチェックしてる
仮面ライダーが虚構の世界つまり現実の世界設定が面白かった

平成ライダーは2000年から始まってるんだ、20人超…

>>続きを読む
小さい頃クリスマスにクウガの変身ベルトをお願いして来た時の喜びを思い出しました。
結構ムリがある設定を、後半に平成ライダー総出演で押しきってしまう。

無茶苦茶なんだけど、仮面ライダーファンだと結局楽しめてしまう。
ゆうま

ゆうまの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

公開当日視聴。最高でした。個人的にアベンジャーズみたいに色々なヒーローが集結ーアッセンブル―するのが性癖に刺さるのでこの映画も大好き。武田航平さんは仮面ライダーイクサと仮面ライダーグリスを演じていて…

>>続きを読む

仮面ライダー達自身が創作物であることを自認するってゆう結構踏み込んだことをやっていてかなり面白い
その設定も活きる展開でかなりアガる展開が多かった。
平成に産まれたありとあらゆる「仮面ライダー」を、…

>>続きを読む
こー

こーの感想・評価

3.7

ビルドの夏映画以来映画館で号泣した思い出
電王と当時放送していたジオウの「時間」が良すぎた。電王が出る部分は電王の脚本を務めた小林靖子さんが担当する程の本気度
この作品にはなにか裏があると思いライダ…

>>続きを読む
仮面ライダーにまたハマりつつあります。
最後の大集合、知ってるライダーが活躍してるとこで、少年心が高まって胸が熱くなりました。

あなたにおすすめの記事

似ている作品