ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』に投稿された感想・評価

Mui
3.7

鑑賞日:2021/10/08
鑑賞方法:PrimeVideo

原作は小説の『若草物語』

エマ・ワトソン、ティモシー・シャラメ等
好きな俳優が出ていたので、飽きずに観れました。
ブラック・ウィドウ…

>>続きを読む

「レディバード」のグレタ・ガーウィグ監督作品。前作の「レディバード」は、ニューヨークの大学へ進学までの話。本作は、ニューヨークで「若草物語」を出版するまでの話。どちらも「祭りの準備」な映画だ。4姉妹…

>>続きを読む

『レディ・バード』のシアーシャ・ローナンの瑞々しくも生き生きとした人物像を演じ切っているのが、とてもいい。ティモシー・シャラメ、エマ・ワトソンなどとの掛け合いも男女間や姉妹・家族間の心温まる心の交流…

>>続きを読む
miu
4.0

四人姉妹とお隣さんが織り成す日常を描いたものです。
キャストが豪華すぎました。。
映像が本当に素敵でした。
どこをとっても美しかったです。
胸を掴まれるような場面がいくつもあり.引き込まれました。

>>続きを読む
Tai
4.1

生きる形を求めて。

『若草物語』の映画化!
原作を詳しくは知らず同作品といえば子供の頃に見た世界名作劇場の『ナンとジョー先生』でした。が!あれって原作でいう『第三若草物語』という途中のお話だったん…

>>続きを読む
あのねはっきりしなさいよティモシー!
一旦記録だけ

この夏、グレタ・ガーウィグの初期作特集に赴いたりしていたので、まだ未見だったこちらも鑑賞してみた。

とても…
とても、素敵な紡ぎかたの作品だった。

なにを紡いだのか?

「女性がその人らしく生き…

>>続きを読む
K
2.9
女性が多く、最初顔と名前を覚えるのが大変だった

主人公の描く小説は彼女の平凡な日常からきていた
女性が自立すること、結婚とはということについて多く触れられていた

あなたにおすすめの記事