ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語の作品情報・感想・評価・動画配信

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語2019年製作の映画)

Little Women

上映日:2020年06月12日

製作国:

上映時間:135分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 姉妹の異なる生き方が共存する世界観があたたかくて良い
  • ジョーの瞳が真っ直ぐで引き込まれた。シアーシャ・ローナンは自分に素直な女性演じさせたら最強
  • 4姉妹全員が主人公。それぞれの恋愛模様は共感できて、なんだか憧れた
  • 衣装や景色全てが素敵で始終うっとりしていた
  • 普遍の中から不変の価値を見つけるのは美しい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』に投稿された感想・評価

2020年公開
監督 : グレタ・カーウィグ
===
裕福ではないながらにまっすぐ生きる4姉妹と家族が、少女から大人に成長していくお話。

”時間”の物語。どんなに今この瞬間が満たされて幸せでもその…

>>続きを読む
なか
3.7

期待してたほど響かなかったんだけど、それでもかなり好きな毛色の作品

女子4人とお母さんと(たまに家政婦さん)でキャッキャはしゃいで矢継ぎ早にピーチクパーチク喋ってるあの瞬間の幸福ときらめき、知らな…

>>続きを読む

夢、才能、結婚、お金、愛。
色んな視点から四姉妹の人生を描いた作品。
それぞれが何を選び、何を得たのかの対比が面白い。

この手の作品は派手さに欠けるので飽きがちなのだが、
今作は所々目を惹く構図や…

>>続きを読む

この映画の元となる、Little Womenという作品の邦題が、「若草物語」ということは、とても象徴的で素敵です。少女たちの自立を描いているのですよね。

時代を交錯させることにより、時の流れの対比…

>>続きを読む
ひ
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ティモシーが本当にかっこいいし、エマが綺麗すぎる。衣装も景色の描写も美しかった。
ジョーとローレンスのすれ違いも人生って感じ。
良い映画だった。
記録忘れ。
もう一回観たい作品。わたし的には引き合いとして描かれてるお姉さんの人生も何も間違ってないし、報われてほしいと思った。
4.0

邦題については、基本的に非難される傾向があるのかもしれず、また言葉の正しい意味で、批判してみる価値はあるものの、悪く言うばかりが能ではない。そして、この『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物…

>>続きを読む
たく
3.9

こだわった生き方をしているからこそ感じて葛藤するジョーに感情移入をいつの間にかしてしまっていた。
後半は軸がブレらずに柔軟に自分の考え方をアップデートしていくジョーの姿が見どころ。
逆に前半はどんな…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

キャスト豪華〜〜〜

ピューちゃん目当てで見たからだいぶエイミーに贔屓目が入ったけど、それでも理解というか共感が出来るのはジョーだなぁ
原稿燃やしたり 真冬の湖に落っこちたり、ピューちゃんだから可愛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事