恐怖の報酬 オリジナル完全版の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • ハラハラドキドキの展開が本当に面白い
  • 異様な緊張感で観ている側もクタクタになる
  • 超危険な吊り橋のシーンなど、映像の迫力が圧巻
  • 爆発の恐怖や化学物質の危険性がリアルに描かれている
  • 70年代のブラジル奥地の舞台設定が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『恐怖の報酬 オリジナル完全版』に投稿された感想・評価

記録✍️



1977年 作

行き詰まった男は命をかけ、 NTRグリセリン を 運ぶしか道が無かった..

見応えたっぷりな作品、腐りかけのト…

>>続きを読む

NHK-BSPプレミアムシネマ
録画鑑賞
一攫千金を狙う崖っぷち男たちの生き様とスリリングな展開な名作。

巨匠ウィリアム・フリードキン監督が、危険なニトログリセリンを運ぶ男たちを描くフランス映画の…

>>続きを読む
BGMは殆ど無いのに時折流れる、怪しい効果音が作品の緊迫感を盛り上げる…
Nancy
3.6

死と隣り合わせの状況でも
天秤は甘やかしてはくれない

一発逆転を狙う屈強の男達は
何処か哀しげな瞳をしていました
5.0
ジャングルの湿度
土砂降りの雨
ちぎれそうなロープ
踏み込まれるアクセル
爆発
ラストダンス堪らない余韻

キルビル2のダンディな女衒のシーンを思い出した。

 小手先のCGやハイテクによる「見せかけ」でなく、有名俳優を揃えたスター映画でもない、本物を追求した映画。
 スピルバーグや大ヒットを飛ばす原題の巨匠と言われる監督たちに、これが本物の迫力だといわん…

>>続きを読む
2.9

時を経て日本初公開❗絶対観る予定だったのにタイミング合わず上映終了…😭しかーし、大分は現在1週間限定で上映中❗😲
元旦からなんてラッキーな😆✨

なんかね~漂ってくるんですよ。『匂い』が❗
油や汗、…

>>続きを読む
mac
5.0

完全版を初めて観たがやはり名作。
とんでもない緊張感が持続して、観ているこっちまで汗まみれ泥まみれになった気分だ。有名な吊橋のシーンでは身体に力が入り過ぎてドッと疲れる。
いやぁ体力を使う映画だわ。…

>>続きを読む

過去に短縮版を鑑賞。
細部はうろ覚えなのに、あの物凄い緊張感は忘れられない。傑作です。
完全版ではスコアはもっと上がると思われます。
オリジナル完全版絶対観たい‼️

※すみません、スコアとレビュー…

>>続きを読む
foxman
3.7

劣悪な環境に集まった犯罪者たち、前半で集まった犯罪者が何をやらかしたのか、背景が描かれるが、どれもシャレにならないレベルなので、本当にこういうところに潜伏するしかないのだろう。
運搬を始めるまで誰が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事