期待値上げすぎちゃったか、そうでもなかった…
ニトロこれでも爆発しないの?ってずっと思ってたせいで余りハラハラできず。
ロイ・シャイダー好きだからまぁ良いけど😅
フランス人銀行家は無精髭になってか…
道なき道のジャングルをボロボロの車で、危険物を運ぶというとんでもない設定。
運転手に選ばれた4人が、何故あの街にいたのかという部分が結構丁寧に描かれている。
みんな帰りたくても金が無いから、危険な仕…
このレビューはネタバレを含みます
オリジナル版はかなり前に見ていて、コチラのフリードキン版は初めてなのですが、いや全然違う作品,という印象でした。どちらがどう、という事でもなく、どちらもハラハラドキドキ、楽しめましたね。
余談。こう…
映像の生々しさ、
息苦しさが凄い。
熱気、湿気、汚れ、
匂いが画面から溢れてきそう。
ウィリアムフリードキン監督
ならではの緊迫感。
橋のシーンは呼吸を
忘れるくらいハラハラした。
ただ前半…
南米のある国で、反政府ゲリラによって油田が爆破された。火災を鎮火させるため、4人の男達が危険なニトログリセリン運搬を行う……
高額な報酬を目当てに集まった、癖ありワケありな4人によるサスペンス・スリ…
このレビューはネタバレを含みます
これは評判通り面白かった!
確かに前半の四人それぞれの境遇云々のシーンは若干退屈だった。なかなかグロめなシーンもあり。
けど後半からハラハラドキドキの連続で目が離せない。
ジャケットの橋のシーンが…
最新リメイク版とオリジナルを観たのでじゃあこれも観とこうって事でアメリカ版も観ました。これが一番好みかな。ニトロを運ぶって目的は同じだけど、人物の設定やラストがそれぞれ違うのね。嵐の中での吊り橋のシ…
>>続きを読む1977年公開当時の批評家からは「もったいぶって退屈」と言われたそうだが、僕も前半は同じ事を思った。ニトロを運ぶ車が出発するまで1時間以上もかかるのは、さすがに前振りが長すぎる。
しかし車が出発して…
© MCMLXXVII by FILM PROPERTIES INTERNATIONAL N.V. All rights reserved.