近距離恋愛のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『近距離恋愛』に投稿されたネタバレ・内容・結末

うーん、この手のラブコメ基本好きなんだけど、トムには共感できなかった…自業自得なのに、コリン可哀想…

愛してるから身を引く
それは腰抜けがやることだ
世界一素晴らしい女性だった
親友でもあった
若くて愚かだった私は彼女を失った
色々過ちは犯したが
生涯で最大の過ちだった
自分の阿保さ加減に気づいて

>>続きを読む

Made of honorって花嫁付き添い人のことなのね… 即メモした📝

幼馴染×すれ違いの恋が自分は好きなんだと気付かされた映画😊
スコットランドに行く前一瞬ハンナの気持ちが垣間見えたシーンが印…

>>続きを読む

一目惚れで結婚しようとするのびっくり。
多分ハンナはコリンと結婚してても続かなかっただろうなって。
スコットランドの文化も知れて面白かった。
トムとハンナの友達以上恋人未満な感じが観ててキュンとした…

>>続きを読む
自分には合わない物語だった。

スコットランドの文化に対する扱い、祖母の扱い、空気の読めないバスケ仲間の扱いだったり細かい部分に棘のある笑いがあってじわじわと嫌になる。

トラブル寝込みからの親友へ
長年一緒にいると着崩したパジャマ並みにリラックスできる相手になる。そして、ある時に好きだ!っと気づく。
女の結婚の習慣っていうのがおもしろくて好き。文化の違いに戸惑ってる…

>>続きを読む

ラブコメ。

お互いが一番の「親友」で、一生変わらないと思っていたが、
彼女の「好き」の上に胡座をかくだけじゃだめだと気づくダメンズの物語。

「男女の友情は成立するか」を恋愛の延長線に置いたような…

>>続きを読む
王道でした!
作業しながら観るくらいでもちょうどいいと思います。

 1909 88年コーネル大学のパーティーの夜パトリック・デンプシーがビル・クリントンのお面をかぶってルームメイトと間違えてミシェル・モナハンのベッドに入ったことで2人は違います。
 それから10年…

>>続きを読む
【8】TomとHannahみたいな親友が居たら良いなぁ〜。
ちゃんとColinの事を愛していただろうにどこでやっぱりトムだ!と彼女は気づいたのかな…😕

あなたにおすすめの記事