ぼけますから、よろしくお願いします。に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ぼけますから、よろしくお願いします。』に投稿された感想・評価

runcry
3.5

このレビューはネタバレを含みます

単純にお父さんかわいい。

成長するお父さんに感動を覚えつつ、人間は本当に何歳になっても変われるんだと希望も抱いた。喋ることも歌うことも脳にいいのか、という学び。たくさんの街のなかに、ときどき座って…

>>続きを読む
4.0
誰もが他人事ではない問題。色んな思いが沸き上がってくる映画。エンドロールの家族の写真は涙なしには見られない。
d3
4.0

老老介護のドキュメンタリー。映し出されるのは幸せな夫婦の姿。しかし俯瞰的に見ると、まじめに正しく生きてきた人たちが人生の大団円を迎えるときにここまで大変な思いをしなければならないのがいまの日本の普通…

>>続きを読む
さえ
4.0

ずっと観たいと思っていて、ようやく鑑賞✨

お母さんが「年を取ったら迷惑をかける」と申し訳なさそうにする姿に、胸が締め付けられました。
長生きをすれば、きっと自分も通る道。
学生時代に高齢者施設で介…

>>続きを読む
香菜
4.0
やっと観れた。泣いた。お母さん、痴呆になっても自分がボケてることを理解してて、死にたいって言う切実な思いは共感した。
una
4.0

泣いた。誰だって長生きすればいつかは通る道。他人なのにこのお二人が愛らしくて胸が苦しくなった。そして福祉の人に感謝。少子高齢化により私が高齢者の仲間入りをする頃には今よりもっと手助けしてくれる人が減…

>>続きを読む
ねぎ
3.5

老いと介護をテーマにした、静かで力強いドキュメンタリー。
タイトルの一言にすべてが凝縮されています。

老いた夫婦が、無理をしながらも“いつも通り”を続けようとする日常。
そして、娘に迷惑をかけまい…

>>続きを読む
拓馬
4.0

このレビューはネタバレを含みます

母「お昼にする??」
父「??オリーブ???」
不覚にも爆笑した。

家を守り続けてきた母が病気のせいで徐々に出来る事が減っていく、出来る事が減るからこそ認知が進む悪循環は見ていて辛い。
しかし、プ…

>>続きを読む
piyoko
3.7

本人も家族も辛い
お父さんのお母さんに対するめちゃくちゃ深い愛が伝わってきた😭😭
90歳越えのお父さんがスーパーまで買い物に行って、その帰り道にしんどくて何度か立ち止まるシーン。撮影してる娘さん助け…

>>続きを読む

以前、わざわざ調べて見に行った映画。
号泣し過ぎて、なかなか席を立てなかった。

お父さんが、毎日スーパーにゆっくりした足取りで行き来する姿が、亡くなった父と重なった。
お母さんが、癌になって髪を短…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事