ぼけますから、よろしくお願いします。のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ぼけますから、よろしくお願いします。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと観たかった映画。何回か行ける範囲の映画館にかかっていたけど時間が合わなくて。監督の書かれた本だけ先に読んでいた。
義母に認知症の症状が出始めて、認知症のことが知りたくて、それで見てみたかったの…

>>続きを読む

ずっと観たかった映画。
ドキュメンタリーやし、趣旨ズレるかもやけど、個人的には撮ってるなら娘さん手伝ってあげてよ…ってモヤる場面が多かった。勿論カメラの外ではやってるのかも知れないけど。。
お父さん…

>>続きを読む

東京物語のおばあおじいを思い出した。(広島の方言)
お父さんは私のじいちゃんを思い出した。
よくあんな感じで歌ってたな、ずっとニコニコ笑ってたな

悲しいけど老いていくのは変えれん現実で家族のあたた…

>>続きを読む

死にたいと言うお婆ちゃんにお爺ちゃんが怒るシーンからずっとボロボロ泣きながら観てた。
自分のお婆ちゃんも認知症だから色々重なる部分があって他人事じゃない。

人に迷惑かけるし死にたいと言うお婆ちゃん…

>>続きを読む

おばあちゃんの葛藤、おじいちゃんの努力。
切なくて悲しいけど、夫婦の愛情みたいなものもちゃんと感じた。
おばあちゃんはおじいちゃんに手握ってもらいたかったんだなぁ。
おじいちゃんが死にたいって言って…

>>続きを読む

訪問する立場の仕事をしてます。
外の顔、家の顔もあり、サービスを入れることへの抵抗、迎え入れることに対する気遣いに、ハッとしました。
お父さんが息切れしながら歩く姿、心配になりますが、やらなけれいけ…

>>続きを読む

監督が元気だった頃のお母さんのことを本当に大好きで、尊敬しているのが伝わってくるからこそ、どんどんわかんなくなっていくお母さんの姿を見るのが辛いんだろうなと思って18分で泣いちゃった

本人が一番、…

>>続きを読む
この世の中は生きるも逝くもなぜこんなにも苦しいのか。

公開中の「ぼけますから、よろしくお願いします。 おかえり お母さん」は、前作を見てなくても平気と聞いてたけど、でも…これは見て正解だ✨( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

泣きまくった…!フフと笑いが起きた…

>>続きを読む
フジのザドキュメンタリーで見た。
本当、他人事じゃなくて見ながらいろいろ考えてしまった。
もっともっと、助けてもらう事、が普通になる世の中になったらいいんだけど。

あなたにおすすめの記事