ぼけますから、よろしくお願いします。の作品情報・感想・評価・動画配信

『ぼけますから、よろしくお願いします。』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
母親が認知症になり死にたいと言い始めたり赤子みたいに唸っていたり、そういう映像はたとえ自分の母親でなくとも見ていて苦しかった。
祖父母と重ねて色々思うところがあった。すごく歳がいっても夫婦なんだと感じる場面も多くて、感慨深い映画だった。
runcry
3.5
このレビューはネタバレを含みます

単純にお父さんかわいい。

成長するお父さんに感動を覚えつつ、人間は本当に何歳になっても変われるんだと希望も抱いた。喋ることも歌うことも脳にいいのか、という学び。たくさんの街のなかに、ときどき座って…

>>続きを読む
4.0
誰もが他人事ではない問題。色んな思いが沸き上がってくる映画。エンドロールの家族の写真は涙なしには見られない。
くん
4.3

自分が衰えていくことに対する苦しみ、
身近な人が老いていく苦しみ、
優しさとは、幸せとは、愛とは、死とは、
本当に色んなことを考えさせられる
芝居が一切ないリアルな映像だった。

いいことばかりじゃ…

>>続きを読む
d3
4.0

老老介護のドキュメンタリー。映し出されるのは幸せな夫婦の姿。しかし俯瞰的に見ると、まじめに正しく生きてきた人たちが人生の大団円を迎えるときにここまで大変な思いをしなければならないのがいまの日本の普通…

>>続きを読む
はお
3.0
ぼけちゃう両親の家庭を納めたドキュメンタリーの話。

家族は大切にしようネ

でも合う合わないはあるからね、、

序盤の過去の映像と共に娘が母と父に対する想いを語るシーンがとても良かった。

母がカメラ好きでその影響で映像に携わる仕事に就いたこと。
乳癌の治療で髪が抜け弱っている所へ、広島から泊まり込みで付き添…

>>続きを読む
4.2

これは身につまされる。ぼくの両親と同じではないか。80歳90歳を越えて二人で生活する夫婦。この映画を観れば絶対両親に繋がって苦しくなると思っていたので今日まで観ないでいたが、やっぱり苦しくなった。あ…

>>続きを読む
ageha
4.6
自分で出来ることが少なくなってみんなが優しさで手伝ってくれる事が自分の存在価値がなくなっていく寂しさからか、死にたいって言い出したお母さんが本当に悲しかった。

あなたにおすすめの記事