Girl/ガールに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『Girl/ガール』に投稿された感想・評価

同調圧力辛い
ゆい

ゆいの感想・評価

3.9

まるでドキュメンタリーをみてるかのよう 演技も自然
バレエもしなやかではなく無機質に美しくて
こんなにLGBTQに寄り添ってくれる親て性転換もだし中々いないだろうな今の日本には
それでも彼女にはひび…

>>続きを読む
メガQ

メガQの感想・評価

4.8

シャンタルアケルマンの某作品に雰囲気が凄く似ている。
同じくこの作品も日常を隅々まで追うことで徐々に主人公に感情移入させる。
だからこそラストシーンの衝撃は凄まじく、何とも言えない鑑賞後感を生み出し…

>>続きを読む
benno

bennoの感想・評価

4.0

監督は"第2のグザヴィエ・ドラン"と称されるルーカス・ドン監督…初鑑賞です…。

作品を鑑賞中から感じる既視感!! 観終わって監督のインタビューを読みました…。

そう!! 既視感はアケルマン監督の…

>>続きを読む
avantgarde

avantgardeの感想・評価

4.1

最近、ドラマではベルギーものにハマっているけど、映画は多分これが初めて。

観たあと、ジェンダーバレリーナの娘の心情がグサッと胸に刺さって、しばらくモノが言えなかった。これくらい感情移入するのは珍し…

>>続きを読む
石楠花

石楠花の感想・評価

3.9

ルーカス・ドン監督。クロースよりも剥き出しでヒリヒリする。画面から目が離せない。

主人公の演技が自然でドキュメンタリーのようだ。手作り感のあるカメラワークも印象的。(故に画面酔いしまくった…)

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

5.0
美しい
ハル

ハルの感想・評価

-
主人公の悲しみ、苦しみが痛いほど感じられた。
この監督の作品は、言葉にしなくても伝わるものがある。
59club

59clubの感想・評価

4.0

上手く言えないけど、あまりに自然過ぎて途中で何度か映画じゃなくドキュメンタリーを見てるのかと思ってしまった。
だからこそあのシーンは胸が苦しくなる。
後、父親がものすごく理解があって愛情深いんだけど…

>>続きを読む

理想の自分になりたいという思いは、きっと誰もが共感できること。
その強い思いの行末が衝撃で。忘れられない。
心と身体が一致しないことの苦しみが
主人公ララが語らずとも伝わる。
その苦しみは私には計り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事