ストリート・オブ・クロコダイルに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ストリート・オブ・クロコダイル』に投稿された感想・評価

次女

次女の感想・評価

4.0
心地いいね
ろぺ

ろぺの感想・評価

3.6
手のかかりよう凄いな
難しい
kurita

kuritaの感想・評価

3.0

ブルーノ・シュルツの短編『大鰐通り』を基に作られた短編。
使われているモチーフや、小窓を覗くような動作は過去作と共通しているが、より不気味な方向へブラッシュアップされているし、カメラに動きが出てきて…

>>続きを読む
km

kmの感想・評価

4.4

チェコのコマドリアニメに強い影響を受けたクエイ兄弟監督。ヤンシュヴァンクマイエル、スタレーヴィチが好きならみるべし!造形物のクオリティには目を見張る。ストップモーションには人の魂が込められてるような…

>>続きを読む

人形達が蠢く廃墟には終末のような雰囲気があり、どこにも行き着かない不条理さがずっと漂っている。突如現れる肉感にエロチシズムはあるが戯画的なものでしかない。そして、それすらも冒頭で示されるように人間が…

>>続きを読む
ymme

ymmeの感想・評価

3.5

『ブラザーズ・クエイ短編集 Ⅱ 』より

ほかの収録作品
「失われた解剖模型のリハーサル」☆4.0
「スティル・ナハト-寸劇」☆3.0
「スティル・ナハト2-私たちはまだ結婚しているのか?」☆3.0…

>>続きを読む
奈

奈の感想・評価

3.7
汚れたガラス、煤けた壁と人形って不気味で美しい。廃屋に残る人間の生活の名残りがもの悲しくていい。決して栄華を誇れない感が切なくて耽美だなぁと思ってたら最後のナレーションでも似たようなこと言ってた。
n

nの感想・評価

-
ストーリーなんもわからなかったけど、夜な夜な真っ暗な部屋で流しっぱなしにしながら寝たい、ダークファンタジーは最高…
1045chiba

1045chibaの感想・評価

4.0
映画全体の色味がモノクロ調で、人形の動きはコミカル気味で展開されている。何故かスケール感を感じる演出なので、シュールなアニメーションや白黒写真が好きな人にはオススメしたい。

あなたにおすすめの記事