コンジアムに投稿された感想・評価 - 734ページ目

『コンジアム』に投稿された感想・評価

使われているカメラの数が多く、それらが活かされているのが素晴らしい。例えば登場人物の顔に向けられたカメラは、恐怖に歪んだ表情を映し出すだけではなく、背後に忍び寄るなにかまで映してしまうのではないかと…

>>続きを読む
fumikopa

fumikopaの感想・評価

3.6

めちゃくちゃ怖そうだったので見ました。
実際怖かった。昔見たブレアウィッチを強烈に覚えてて恐ろしかったのですが、それを思い出した。作り的にはグレイブエンカウンターズにかなり似てました。確実に寄せてる…

>>続きを読む
全く怖くなかった。ホラーと私の相性は悪いのか?私はホラーに何を求めているのか?ホラー映画っていったい何…。

パンフレット所有(500円)

曰く付きの廃病院を探索して、その様子をライブ配信してページビューを稼いで一儲けしようとする若者7人組が、案の定酷い目に逢うって話☆

実在するコンジアム精神病院は、大…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.5
グレイヴエンカウンターズを
彷彿とさせる愉快なお友達との交流。
シャーロットちゃんが出会った
お友達が1番好きです。思わず笑みが。
好青年じゃないウィハジュンが見れた、という点でスコア上げちゃうゾ

【既視感】

おっと?まさかのこれが平成最後の劇場鑑賞か?
今日は「ある少年の告白」→「魂のゆくえ」→「コンジアム」で流しましたが、「魂のゆくえ」はちょっと練らないとレビューが書けなさそうなので、ま…

>>続きを読む
eye

eyeの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

"コンジアム" (2018)

久々にホラー映画を堪能した 快

韓国は京畿道(キョンギド)広州(クァンジュ)市に実在する

廃墟となった
精神病院の呼称である

"…

>>続きを読む

POVホラーを劇場にて体感鑑賞。

さすが劇場環境、ホラー慣れした身でありながら2.3度ガチでビビってしまった(汗)

内容は、YouTubeのホラー配信チャンネルが一般参加者を集い、一人二台以上の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ホラーでPOVという鉄板ネタであり、B級感溢れる作風ではあるものの、実在するコンジアム精神病院を舞台にしていることもあって、緊張感は漂う
ドローン撮影の意味がよく分からなかったり(特に夜間)、目印の…

>>続きを読む
桑畑

桑畑の感想・評価

3.5

実在する廃精神病院を舞台にホラー作るなんて日本じゃ絶対無理でしょうね。‬
‪POVでも色々撮り方あるんだなーと感心。こういう設定なら顔のクローズアップも不自然でないですね。心霊ホラーとしてなかなか怖…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事