ある日本の絵描き少年に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『ある日本の絵描き少年』に投稿された感想・評価

これは面白い。
アイディアにやられた。

登場人物=その人の画力
という演出に基づいたアニメーション。

お話も、クリエイターなら響くんじゃないかな。

長さもちょうど良い。
KingLeo

KingLeoの感想・評価

-

結局は面白い物を生み出せるかどうかなんだ。描きたい物があるかないか、見つけられるかどうか、絵が上手い奴なんていくらでもいる。絵を描くのが好きって奴ならもっといる。別に挫折したわけじゃない。どれだけ漫…

>>続きを読む
アニメーションを核とした演出が素晴らしかった
挫折と再生。ありがちなテーマだけど見せ方一つで全然違うもんだな。
この監督さんの今後に期待。

現実に絶対あるよこんな話…
わたしは夢(やりたいこと)を追いかける生活をしたことがないから、それに対する大きな絶望や挫折も同時に味わったこともない。自分のやりたいことのはずなのに、描きたいものがない…

>>続きを読む
邹启文

邹启文の感想・評価

4.5
素直に100点、ボロボロに泣いた。
なんでグランプリ取らんかったの

本当にこの仕事でメシを食っていけるのか。フラフラしてられない年齢(30代)に差し掛かっている。夢ばっかり追いかけていていいのか。自我と社会の中での価値観の揺らぎ。そして、自閉症の子どもとの関わり。す…

>>続きを読む
ただ手法が面白いんじゃなくて、構成とシナリオ、意図がしっかりと面白い
帆立

帆立の感想・評価

-
①2019年3月31日@下北沢トリウッド
(上映後舞台挨拶)

このレビューはネタバレを含みます

「描きたいものなんて最初からなかった」、「もう描くな!」というシーンで共感して苦しくなった。ただ最後にはまた頑張ろうと思える温かい映画だった。
たなか

たなかの感想・評価

4.0
頑張らないと。俺も頑張らないと。
素直にそう思えた。
観てよかった。

あなたにおすすめの記事