このレビューはネタバレを含みます
へーアンソニー・ホプキンスもリア王やってたんだ〜で見てびっくり!
これ、レイフ・ファインズがコリオレイナスを現代版にした映画「英雄の証明」を見事に作り上げていましたが、それ以上にできていたかもしれな…
シェイクスピアの4大悲劇と言ってもな。ハムレット以外はノータッチだったりするのよね。一応これも原作は知ったかぶってはいたけれど、流石はアンソニー・ホプキンス、なんて説得力のある老害役だ。悲劇といって…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
個人的には嫌いじゃない。
あれだけ現代的な舞台にして、言葉はシェイクスピア、というのは、やっぱり少し浮いて聴こえるのかなあ。
展開していくにつれて気にならなくなったけども。
リア王、何回か観てる…
おもしろかった!現代を舞台にしたことでとてもわかりやすい、しかも台詞はたぶんシェイクスピア劇そのままのもの多かったのではないか、原典の雰囲気を存分に感じながら、とっつきにくかったシェイクスピアにひと…
>>続きを読む現代劇にアレンジするコトによって、かなり分かりやすくなってましたね。
舞台で観るより、
まあ、舞台の出来にもよりますが、
かなり作品への共感度が高まりました。
例えば、舞台では、リア王が連れている…