いちごの唄に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「いちごの唄」に投稿された感想・評価

コウタが、純粋まっすぐ君というより頭が弱い子のイメージになり、男、女には感じれなく、その後の発展性もないやろと思うし、
なんかもったいない
Gyoza

Gyozaの感想・評価

3.5
ラストまで
映画を観ると
この画像の意味が
分かるのが良いです
出番は 少なかったけど
峯田和伸さんが
演じる ラーメン屋
銀杏BOYZの主題歌
最高でした
銀杏BOYZ目当てで鑑賞!

銀杏BOYZ好きなら、テンション上がるシーンも多かったと思う!
に

にの感想・評価

3.7

実際コウタくんみたいな人いたらなんだこの人て思ってしまう気がするけどまっすぐできれいな人なんだろうな、、周りにいる人がコウタくんワールドに引き込まれてる気がする。ストロベリーフィールド、いいね、時を…

>>続きを読む
さえ

さえの感想・評価

3.2

アマプラ終了間際ということで二度目の視聴。

邦画の良いところ悪いところ全部詰めたような作品。

銀杏好きが故に辛口評価にはなってしまうけど、
銀杏の楽曲では、童○と女の子は神聖なものとして描かれて…

>>続きを読む
法月

法月の感想・評価

3.7

何度も言うけどARBファンで石橋凌ファン、おまけに原田美枝子さんファンの自分は、石橋静河ちゃんを親戚のおじさん目線でしか見れないんですよ( ;∀;)
パンク少女が残してったIpod2000曲の中には…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

202211261
大きな展開がある訳ではないけど、コウタのほんわかした雰囲気と優しい性格が魅力的で、ストーリー全体も優しさに溢れていて癒されました😊

石橋静河目当てで見ましたが古舘佑太郎も印象に…

>>続きを読む
hmsuga

hmsugaの感想・評価

3.5
まあまあ悪くはなかったが、尻すぼみな感は否めないかんじ。
石橋さんの魅力満載の映画でした。
みぃ

みぃの感想・評価

3.6

少しずれているような…でも
とっても優しくて明るい青年コウタ
七夕の日に再会した中学の時の女神あーちゃん
親友が亡くなった日に再会
何かの巡り合わせのようで
来年もまた会おうと…
この1日が来ること…

>>続きを読む
け

けの感想・評価

3.9
まっすぐな人だからこそ失敗や不器用な所はかわいくて、あどけなくて、かっこよく見える。こうた、しんじ、ちかは3人共まっすぐだった

あなたにおすすめの記事