ドキュメンタリーとしては踏み込みが薄い。なにを伝えたいのかよく分からない。
高橋竹山の三味線は70年代後半に叔父のかなり値の張るオーディオシステムで聴かせてもらい衝撃を受けた。洋楽をメインに聴いて…
過去にテレビ放送された竹山の映像は、興味深いが、2代目や弟子のインタビュー等は、そこまで興味をそそるものはなかった。もっと、2代目を長期取材するべきでは?また、民俗学や郷土史の掘り下げも中途半端な印…
>>続きを読む作家の伝えたかったことを掴みきれず。特に竹山の「カマリ」(匂い)を伝えるには、既存映像に加えて作家独自の発見が欲しかったかな。
二代目について。私の感覚では、彼女を高橋竹山と承認しきっていないのは、…
© 2018 Koichi Onishi