コートダジュールの方への作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コートダジュールの方へ』に投稿された感想・評価

河
3.8

南フランスの観光地とそこで夏を満喫する観光客をクリスマルケルっぽいエッセー映画のフォーマットでシニカルめに撮った映画

観光地コマーシャルみたいなペースで続けた後、観光地に楽園はない、楽園は島にある…

>>続きを読む
ウェス・アンダーソン、ライフ・アクアティックっぽいと思った(赤いニット帽のおじさんもいたことだし)ルイ・マルのドキュメンタリーのオマージュはよく言われているが
tntn
-
アンドレ・バザンに捧げられている。
ヴァルダの編集のリズムは心地いい。
一瞬だけ映る映画館の廃墟がとても美しかった。
yugo
4.0
スペイン語字幕だったので、また見る
ni
-
FINの字もちゃんとブルーと黄色
ミリ
-
仕込みなしの、素材そのものの面白みを発見する天才ことアニエスヴァルダ。
PS3
-
 『ニースについて』の系譜。こんな魅力的に撮れるもんなのかとひたすら感心した。
杏奈
-
初アニエスヴァルダ
Omizu
3.5

アニエス・ヴァルダの短編ドキュメンタリー。というかフランス観光局のためにつくられたコートダジュール紹介ムービー。

ヴァルダの色彩感覚と編集大好きだな。鋭さと優しさの両方を感じる。

でも「ファッシ…

>>続きを読む
mis
-
ビーチと水着の構図、配色が神ってますアニエスv先生。ドイツ人は緑を好む。彼女は写真家です。

あなたにおすすめの記事