玉城ティナは夢想するの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『玉城ティナは夢想する』に投稿された感想・評価

主人公のA子が玉城ティナに強い憧れを抱き、理想と現実の間で葛藤する姿を描いているのだが、A子を演じるのは玉城ティナ本人であり、これによって虚実が交錯する独特の世界観が生まれている。本作のテーマとして…

>>続きを読む
yua
4.2
憧れの〇〇だったらこんなじゃないっていう考え方はすごいわかる。
20/2025
し
-

「誰も知らない
誰も私のことを知る由もない
きっと私の眼差しはこの世界の誰にも気付かれない」

私自身もA子であり何者でもない。でもそんな話じゃなくて。玉城ティナ演じるA子が玉城ティナに憧れ、焦れる…

>>続きを読む

玉城ティナになれない苦しさ=「玉城ティナ」としての期待に応え続ける苦しさ、だとしたら、、、このキャスティングに納得できる気がする

劇中の詩がぶっささささりました、が
それでも玉城ティナはかわいい

>>続きを読む
li
-

「光って、光って、光って、死にたい。」
消えゆくように放たれる願いの声を聞くと、胸が詰まって堪らなくなる。

玉城ティナは「女の子が憧れる女の子」として、玉城ティナである以上にそんな「偶像」であって…

>>続きを読む
YouTuberモルゲンの紹介から。
玉城ティナになりたいなって思った。
mi
4.7

久しぶりに見たくなって鑑賞しました。
これが7年間、無料で観れることに本当に感謝です。

私の大好きな女の子の感情が詰まってて、美しくて面倒くさくて狂おしいほど大好きです。

山戸監督が描く女の子が…

>>続きを読む
幻として生きる。

タイトルコールとかそんな好きちゃうんすよねえ。雰囲気を作る才能は普通に羨ましい
5.0
玉城ティナだからできることもあるけど、
玉城ティナじゃないからこそできる何かがある
希望と可能性に溢れてる
顔が可愛い人くらいにしか思ってなかったけど、これを観て表現者なんだなあと感じた。

玉城ティナを好きになった。

あなたにおすすめの記事