ジョーカーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ジョーカー』に投稿された感想・評価

『JOKER:フォリ・ア・ドゥ』予告編を劇場スクリーンで観て胸を打たれたので
未見だった今作(2019年)を初鑑賞。

まず悪党ジョーカーじゃなかった❗
母子家庭で育ち、貧困層でコメディアンになる夢…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

考察のし甲斐があっておもしろい
こういう系は良いもん観たなーって悦に浸れるので好き
私はこの映画自体がジョーカーの妄想説を推してます
梅子

梅子の感想・評価

3.9

壊れちゃったアーサーを救いたい、と思えなかった。近づくのが怖い。憐れむのも怖い、でも遠巻きに見てたいと思っちゃう、怖いもの見たさで。エンタメとして...。
私もアーサーを傷つけて笑いものにする人と同…

>>続きを読む

ジョーカー「ジョークを思いついた」
カウンセラー「聞かせて」
ジョーカー「理解できないさ」

社会の負け犬、心の病気持ち、無職たちにしか理解できない、痛みと悲しみ
こんな世の中、ムカつく奴には銃で分…

>>続きを読む
satsuki

satsukiの感想・評価

3.7
育ってきた環境がその人の人格形成するよね
髪の毛緑になってからのジョーカーが渋すぎる
うらこ

うらこの感想・評価

4.1

映画館で見るべきだった、、、
どこからどこまでが現実で、どこからが妄想なのか境目が曖昧になっていくストーリー

アーサーが【悪のカリスマ】ジョーカーになるまでの経緯だったり、精神を理解しようとしても…

>>続きを読む

この歳になると自分の顔の皺が気になり始めるが、俳優さんは皺こそが演技に深みや凄みを出す。
精神的に元気でないと観られないほど重い内容。
悪に染まらないように染まらないように染まらないように(三回言っ…

>>続きを読む
"犯罪心理学"を勉強してる気分になった。
犯罪を犯してしまう人達の心情ってやっぱりわからないけど意外とそこまでやばい人たちじゃないんだろうなって思えた。良くないけど
Sye

Syeの感想・評価

5.0
超落ちてる今の自分よりも落ちてて共感と安心
もう生きるのむず過ぎるしずっと辛いよー
ケア受けたい( ; ; )
そんであんなにも清々しい暴動シーンはないって思う

Twitterを中心としたインターネットの弱者男性論・ピエロミームの形成に確実に一役買ってるし、京王線で事件も起きたし、この作品のもたらしたアレコレが終始頭にチラついて、フラットに観ることができなか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事