ややネタバレ気味です
スーパー久しぶりに鑑賞。ラストでマジずっこけた。いや、幕の引き方!そっち?そのスローモーションはそこでやっちゃダメなやつ 俺的に。ちょっと『グロリア』思い出した。
エリオッ…
「作り事の世界が本物に見える」
遥か彼方の火星を目指した宇宙飛行士たち。彼らがたどり着いたのはなんと人里離れた撮影スタジオ内に作られた火星だった…というお話。
NASAによるアポロ計画は全てインチ…
設定おもしろい。
火星に行く話でしょ?
チャプター画面では、なんでこんな映像が?と思うような、
砂漠で川底を舐めたり、小型飛行機で農薬をぶちかましたり、あらすじからは想像もつかないような展開に。
…
アメリカ発の有人火星探査が計画段階から失敗している事がわかりつつ「今更辞めたら負債がヤバイ」ってんで国家ぐるみで火星に行ったことにするフェイクニュースをデッチ上げる。真実を知る者は姿を見せない謎の権…
>>続きを読む人類初の火星有人探査!
もっとSFしてるんかと思いや、宇宙は出てこんかったなw
アポロが月面着陸してなかったという陰謀説を火星に変えた設定にしたんやろうけど、火星には数ヶ月で行けてしまう設定なんやな…
見応え充分なサスペンス映画でした。
宇宙飛行士と新聞記者の二人を主軸においてますが、
参謀にたけてそうな議員や、やたらしゃべる新聞社の上司。
人を食ったような複葉機のパイロットなど
脇役の方々を妙…
劇場鑑賞済み ... 地上波でも
日米両方の劇場で観たが、SNSなとない時代でもこの作品のお陰で月面着陸ゎNASAのヤラセかもしれないという噂が広まって大騒ぎだったのを覚えている❗
センセーショ…
人類初の有人火星探査を目的としたロケット打ち上げの間際、突然乗組員3名が宇宙船を降ろされて……
『2010年』『エンドオブデイズ』
!!ピーター・ハイアムズ監督!!
による1977年のSF(?)映…
計画の頭の人間以外の末端は完全に人間の顔を出さずにシステムとして描かれていて、追われる恐怖というものを端的にに描くのはこの手法が一番いいんだなということを思い知らされる。スピルバーグの激突もそうだし…
>>続きを読む