月世界の女の作品情報・感想・評価

『月世界の女』に投稿された感想・評価

3.7
このレビューはネタバレを含みます

劇場で無声映画を見るのは初めて!弁士無しの回だったので、めちゃくちゃ静かに感じた〜。疲れてたのか、前半部はちょっと寝てしまった。でも、他の人の寝てる音も少し聞こえてきて、やっぱ寝ちゃうよね〜って感じ…

>>続きを読む
ふゆ
3.5

宇宙に出て少ないメンバーと私的なことやら思わぬ弱さを剥き出しにしたり陰謀やらで揉めながら星を目指すフィーマットがもうできてた。最後の印象的なシーンを観ながら、もっともっと、こうだったらいいのに!と思…

>>続きを読む

約2時間半だが、体感は90分くらい(なお10分ほど寝た🤣)35ミリ

フリッツラング初めて。長編サイレントも初めてなのでワクワクと不安があったが、普通に面白く気づいたら終わってた。文字通り「GOLD…

>>続きを読む

1929年の映画ということでまずは驚愕!よくぞこのような先進的な映画を作ったものだ!白黒、無声映画だがユーモアいっぱいで笑えるし、映像美も見事だった。特に宇宙に飛び立つ時の上空から何百という民衆を撮…

>>続きを読む

月には金鉱がある、という学説を信じ、ロケットを開発。6人の仲間を乗せて発射。月に到着するが、欲望に駆られて仲間割れ。無事に帰れるのか。
発射台、多段式構造など、1929年当時の作品とは思えぬ作品。サ…

>>続きを読む
3.6

ジョルジュ・メリエスの『月世界旅行』とはまた発想の違った月世界もの。科学発展途上の時代のSF。近年の作品とはまた違う夢とロマンが詰まっていた。

『メトロポリス』がSFの中でもサイエンスファンタジー…

>>続きを読む
324
4.6

ゆったりしたベロシティ、惹きつける魅力の重力。前半のノアール的設え。人物の在不在により展開を開く扉の開閉。後半の完成されたフォーマット。理屈ではなく最早観念的なラスト。縛り付けの機内にて、ベッドから…

>>続きを読む
Chii
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ある完璧なシーンから説明したいと思って、ヒーローと花売り娘のエピソードです。四囲の奥行きは分列して、環境はうごうご押しかける気がして、ほんのわずかカットで、運命づけられていた出会いが出てきた。いかに…

>>続きを読む
20230804
面白いけど、なげー
地球を発つまで90分超って笑
特撮は萌えー、です。
冒頭の部屋での主人公と博士のあいだにある柱が気になった。

「私に恥をかかせる気?」とめちゃ傲慢な相手役が最後は寝返る?最低で最高なオチに。

そのほか揺らぎまくるキャラクター達が良い。

あなたにおすすめの記事