長いお別れに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『長いお別れ』に投稿された感想・評価

なお
4.5

認知症の父を囲むとっても温かい家族愛の話だった。それぞれの人間関係が、それぞれに温かくて、こうして愛が繋がっていくんだと思って涙が溢れて止まらなかった🥲

娘2人がそれぞれ一対一で向き合って涙を流せ…

>>続きを読む
ma
4.4
中野量太さん作品、やっぱり好き
記憶は何れ消えていく、それでも家族への愛は永久に続く

各シーンでお父さんの人柄も見えてきて言葉の一つ一つに思いが乗っていた。
どうしても自分の両親が認知症になった時の事を考えてしまったな。
お母さんの人柄がものすごくかわいい。
山崎努さんの演技が凄くて…

>>続きを読む
yin
5.0
俳優陣の好演が光る。悲しいけどどこか暖かい、素晴らしい映画だと思う。
TRAVY
4.6

自分が描いた理想の家族像はあっても、実際に自分が築く家族にはギャップがあり・・・

認知症により、家族の形は変わっていくけれど、果たして自分に置き換えた場合はどうなるのか。
元の家族と今の家族で、そ…

>>続きを読む
おじいちゃんの表情が素敵すぎた
メリーゴーランドシーン、家族全員含めてみんな好きやぁ

祖父から孫へのバトンタッチ、
そして蒼井優良すぎた

結婚もしておらずまだ若い人間の考えることだけど、「家族」って辛いことや苦しいことがあっても支えあえる支えてくれる存在で、そこから生まれる小さな嬉しいことや楽しいことこそが幸せなのかもしれないと思った…

>>続きを読む
MXS7R
4.2
遊園地で家族三人が傘をさして手を振る場面をみながら、家族っていいな、って心から思えた。

親としても子としても夫としても、過去を、未来を、明るく照らしてくれる良作。

くりまるな。ゆーっとすればいいんだ。

家族のことを考えたり、親のこと、子どものことを思い出しました。家族だからこそ言えることや相談できることってあるなと、当たり前が当たり前でないんだと、日々に感謝です。この映画を見終えて、ほっこりした気…

>>続きを読む
R41
4.4

小説の映画化作品。
タイトルは、認知症のことを英語で表現した言葉。
英語で表現しなくても、この物語の流れからそれを汲み取ることができる。
さて、
この作品には様々なモチーフがあしらわれている。
その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事