佐伯泰英の人気シリーズ、原作は51巻と新シリーズ5巻の大作らしい…時代物の小説って池波正太郎以外ほとんど読まないからなぁ…
イマイチ盛り上がらないかなぁ…期待してた斬り合いのシーンが思ってたより少…
再起
序章感ある物語の展開。人物像の背景をたっぷりと堪能した感じ。
キャストが好みの一作でした。
幼なじみ以上の絆で結ばれた男3人が、散り散りになるところから物語は始まる。
男女の想いあいも踏まえ…
原作の小説は未読のまま観賞。
時代劇が苦手な人でも楽しめる作りだった。
時代劇としてのピークは前半だったかもしれないが、悲しみと罪悪感を抱えながら生きる道を模索し、周囲の人の助けもあり前へ進もうと…
元々、山本耕史主演のドラマ版が好きだったので、ストーリーは知ってました。
この映画版を鑑賞したきっかけは、ドラマ版と違ったキャスト構成とロケ地、主演が松坂桃李さんがどのように演じるか?が気になって…
好意的なレビューと「娼年」で体を張った😃松坂桃李が初時代劇挑戦!というので劇場へ。
ピエール瀧の騒動で不振に喘いだ、とか云われたらピエールが不憫なので応援の意味も込めて📣
でも6/1からの値上げに…
居眠り磐音
面白かった!
時代劇の醍醐味が詰め込まれた作品
映像も音楽もストーリー構成もバランスも素晴らしい
ある事件を始まりに友を斬り愛する人を失う事になる主人公坂崎磐音
磐音が剣を振る…
©2019映画「居眠り磐音」製作委員会