安市城 グレート・バトルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『安市城 グレート・バトル』に投稿された感想・評価

3.8

キングダム見てるみたいでした(チュ・ジフンじゃなくて山崎賢人)
お髭のチョ・インソン、あら、かっこよい。
ジュヒョク目当てだったけど、
もっとちょい役なのかと思ったら
ほぼ主役級でびっくり。
パク・…

>>続きを読む
4.0

韓国🇰🇷史実にある645年に行われた安市城包囲線の戦いを基にしたバトルアクション作品。

安市城包囲線での高句麗軍の守備隊5000人程度で唐軍を迎え撃ったのは事実の様ですが、安市城城主は不明との事。…

>>続きを読む
なかなか面白かった…。

戦略の攻防と暴君の意地と名君の決意の攻防。
製作費も相当掛けた大作。
合戦も迫力あるし、いろんな演出があり、見どころもたくさんある…。

素直に良かった。
4.0

ど迫力で圧巻の戦シーン。
豪華役者が勢揃い。
なのに、個々の個性が際立ち過ぎてないのが凄い。
オデファンは安定のオデファンだったけど。
戦闘メンバーのアドレナリン感は言わずもがな、ソンドンイルはやっ…

>>続きを読む
3.5
実話ベース。
5千対20万の戦い。
味方にも天にも神にも見放されても戦い抜いた物語。

「みんなよくやった」が格好良すぎた。
YURI
4.0

舞台は西暦645年。唐の皇帝「太宗」が朝鮮半島を支配する為に20万人の兵士を動員。

小さな城「安市城」が狙われる中、伝説の城主ヤン・マンチュンがたった5000人の兵士を従えて迎え撃つ。

これは史…

>>続きを読む
4.3
最初から最後まで戦闘シーンが圧倒的迫力の連続、ほんとに凄かった。あれだけの大軍に囲まれて諦めることなく果敢に闘い抜いた安市城の人々の姿に感動しました。城主様、最高にカッコ良かった!
ナム•ジュヒョク演ずる若者の心情変化が見どころ。セリフは多くないが表情演技が抜群にうまい。戦闘の合間に入る彼のショットが効いている。果たして与えられたミッションは成功するのか。

とにかく、山田孝之風の城主様が異様にカッコいい。
ザ・キングとかモガディシュにも出てて、ホントに同じ人かと思えるくらいにカッコいい。
時代的には唐の時代なのですが、三國志好きとしては、攻城兵器とかが…

>>続きを読む
Abbie
3.5

ヴィジランテのナム・ジュヒョクが気になって鑑賞。
ジュヒョクさんもよかったけど、城主様が意外と強く弓の名手でカッコいい!と思ったら、ムービングのボンソクのお父さん役の人だった!

バトルシーンも迫力…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事