ティム・バートンのコープスブライドのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ティム・バートンのコープスブライド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「純真で繊細でちょいグロの美少女萌え〜」をやりたいがために不自然な結末になったとしか思えないのだけど、純真で繊細で優しくてちょいグロの美少女は萌えなので良かった
ティム・バートンの映画は世界観が独特で、とても惹きつけられる。
主人公は繊細で可愛らしいが言動が定まっておらず、どちらのヒロインも少し可哀想な気がした。

★動く死者と結婚するという非現実な物語をアニメならではの超個性的な容姿のキャラクターたち満載でコミカルに描いたちょっと怖いけれどずっと観ていたくなる魅力のある作品で、ディズニー作品ほどミュージカルシ…

>>続きを読む

色彩の対比、死者の国の方が魅力的に見えるし、現世の人も彩度の低さ故死んだ人のような顔とも見て取れる。

エリザベスを思うとエイミーの自分の願望に夢中で無鉄砲な所が好きになれなかったが、最後「花嫁にな…

>>続きを読む

有名タイトルだけれど、見てなかった1作をようやく視聴。
もうちょっとハッピーな感じかと思ってたら、思ってたのとは違う切ない系の方向だった。

花婿が2人の女の間で揺れ動くのは、わからなくもないけど、…

>>続きを読む

短時間でまとまっていて見やすい。歌もコミカルで良かった。
勢いで結婚を決めて殺されたり、早合点したりエミリーが頭の悪い女に見えて最初はイライラしたが、純粋な人となりが分かってくると見方が変わる。逆に…

>>続きを読む
切なくて綺麗だった
歌はあるけどミュージカル作品ってほどでもなく静かでナイトメアーより好みだった

結婚の夢を奪われた私が
今度は人の夢を奪おうとしている
このシーンとふたりでピアノ弾くシーンが好きかな

白黒のゴシック調な雰囲気で好きです。ラストはエミリーが報われないような感じがしたので、ビクターが生者の間はビクトリアと結婚して死後エミリーと結婚するとかっていうラストもいいなと思う。この終わり方もい…

>>続きを読む

この不気味な世界観かなり好きだった
生者の世界よりも死者の世界の方がカラフルで生き生きしてた。
エミリーは現世で結婚できなかったことに未練を感じてたけど、最後は2人の結婚を祝福して成仏したのかなっと…

>>続きを読む
メアリーが魂まで美しくてよかった

あなたにおすすめの記事