デスティニー・イン・ザ・ウォーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『デスティニー・イン・ザ・ウォー』に投稿された感想・評価

BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

2.7
まさかの中国映画…
今も昔もアメリカ人って堪え性のない単細胞的な人種としての描写は変わらないんだな。。

【Not Hard To Say I'm Sorry】

ドーリットル作戦(第二次世界大戦におけるアメリカ空軍による日本本土に対する初めての空襲)後、アメリカ兵士をかくまう中国人母娘。
山村の一軒家…

>>続きを読む
Fuhita

Fuhitaの感想・評価

3.1

私は特段、右翼思想もないのだが、中国の戦争映画で日本人を悪役として使うことに嫌な感情を抱いてしまう。

娘が口笛を学ぶのはいいシーン。
屋根も直すのもよかった。
それ以外は見応えなし。

それよりも…

>>続きを読む
 30分くらい見て脱落。だいたい冒頭のCGシーンの出来だけでお察し(そもそもあそこ必要か?)。語り口も面白くない。「君の体験を話してくれ」から回想で始まる映画が絶滅すればいいのに。
黒羊

黒羊の感想・評価

2.2

ディスティニーインザウォー

期待に応えてくれる反日中華映画!

ベンアフレックの「パールハーバー」後半にあった、米軍機が日本本土を初爆撃する話(確か)。
米軍の爆撃機が日本本土を爆撃したが、零戦か…

>>続きを読む
空母ホーネットかエンタープライズから飛び立つB25がよかった!

オープ二ングのクレジットでヤな予感がしたけど良い話だった、と思わせつつ最後の最後に、やっぱりプロパガンダ映画だというトドメを刺されて目の前が真っ暗になりました。

どんな事情があったのか知りませんが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事