サスペンスと謎が薄くなっていて、前作よりは面白味がなくなった印象🤔
イラつく刑事も出てくる😡💨
しかしそれでも、3時間が苦痛じゃない作品に仕上がっています💪✨
主人公リスベットの過去が明らかとなり…
前作のような面白味が無くなってる気がするし、かなり長く感じてしまった。一応、少女売春組織や殺人事件の解明もあるけど、リスベットの過去が明かされるのがメイン。偏見ゴリゴリ男刑事がキツい。ストーリー上仕…
>>続きを読む銃🔫で撃たれて、ほぼ死んだ状態でリスペットは土に埋められたのに…💦
…そこから無事に自から地上に這い上がってくる😵
その上、瀕死の状態にもかかわらず、闘う姿は壮絶だった😳
あの状態でよく生還できたな…
アマプラは前後編
今回は拘束だけじゃなくレズも
“拘束”は精神病院の名残り?
何この終わり方?
ニーダーマンはどうなった?
前作の伏線を回収しながら、更に風呂敷を広げる
ビュルマン弁護士
“…
こういうことには疎い私にも感じる安定した脚本のうまさ、対比と伏線(敗北)でしっかり映画内で完結してる。ただ若干展開に変化がないかなと思ったりも。パロディとして登場してたけど、黒幕と側近も007っぽい…
>>続きを読むもはやミステリーでもない気が…
火サスでもないような実は家族でした展開でもう全員アホにしか見えん。ハゲおやじはみんな同じ顔に見えるし登場人物の名前も似ててややこしく話のテンポも悪くて長いので明らかに…
“火と戯れる女”とあるように、リスベッドの過去に迫る作品。途中シャイな彼女がミカエルにパソコンにhackingしてメモ帳に御礼を言うシーンは、観ている皆ももっと彼女の為に頑張ろうと思わせてくれます。…
>>続きを読むノオミ・ラパス版ミレニアムシリーズ2作目。
面白かったです。
リスベットはちょいおとなしめな見た目に。
燃やしたお父さん生きてたんだ、と、脳筋なお兄さんと病院に入れてた精神科医の胸糞具合がひどく…
リスベットの過去がどんどん暴かれていく!
致命的な障害を与えるほどの暴行をするザラチェンコから母親を守るために、リスベットは12歳の時に牛乳パックにガソリンを詰め奴に投げつけ火をつけた。
・・・そ…