Birds of Prey: And the Fantabulous Emancipation of One Harley Quinn
[MEW様、遂に何もせず…] 40点
おそらく『トム・ジョーンズの華麗な冒険』などを目指したであろう懐古的な邦題も、全ての描写をコミカルにしようと躍起になっている様子も中々好ましいとだけは先に言っ…
『期待すると大やけど。マーゴット・ロビー演じるハーレークインが好きな人なら観たらいいよ』
DCのジャスティスリーグを観たついでに「ハーレークイン」ものを立て続けに観ました。特にマーゴット・ロビーは…
ハーレークインが少女が持ってる謎のダイヤを巡って裏社会を支配するサイコパスのブラックマスクと対決する事になった彼女はクセ者だらけの女性チームを結成する内容で
ハーレークインはぶっ飛んだキャラクターな…
ハーレイ・クインという既存のキャラクターからの脱却、という主軸は興味深かったが(奇しくもこの4年後にジョーカーも既存の像からの脱却を試みている)、1本の映画としてはあんまり。ハーレイ・クイン、刑事、…
>>続きを読むまず何よりハーレイ・クインがとにかく魅力的だった。
自由奔放で破天荒なのに、どこか憎めず愛らしい存在でめっちゃ好き。
作品全体のテンポも良く、ポップな演出で最後まで飽きずに見れた。
アクションシー…
(C)2019 WBEI and c&TM DC Comics (C) 2020 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved