草の葉のネタバレレビュー・内容・結末

『草の葉』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「不正ごとき」って感覚はおかしいだろ、、と思っているとシリアスなシーンにミスマッチな発表会のような音楽のってくるのが印象的。

韓国ソウルには1度行っただけだが、朝から晩まで自分の家のように過ごせそ…

>>続きを読む

久々のホンサンス

やはりキムミニが魅力的〜〜〜!キムミニの声が大好きなので、ナレーション的な使い方なのも最高…

階段の往来シーンなんか良くて、なんか良いシーンがあるのがホンサンスって感じ

出て…

>>続きを読む


ある路地裏の喫茶店。何組かの男と女が会話を交わしているが、そのほとんどは俳優や作家たちだ。自殺した女性のことを話す売り出し中の俳優とその友人女性、若い後輩女優に家の一室を貸して欲しいと頼むベテラ…

>>続きを読む

直近で観たホン・サンス監督過去作はズームインのスピードが速く笑いを誘うコントのカメラワークのようだったが、今作ではゆっくりとズームインをしてコント感が薄らいでいたのが良かった。

ホン・サンス監督作…

>>続きを読む
結局人は感情であり、感情は崩れやすいけど力もある。
とても貴重で時には安っぽいけど恋しい。
今はそう思う。

これは好きなホン・サンス作品だ!また寝そうになるかもと心配してたけど会話が面白くて見入った。個人的に不倫シリーズよりずっと好き。人の会話を盗み聞きしてる身分の癖に辛辣で、でも時には核心を突くようなこ…

>>続きを読む
「かわいく毅然と楽しく遊んでね」
ミスマッチだと思ってたクラシックが、後半から劇的に良くなって驚いた
「生きてる人は生きなきゃね 今という時間は大事だから 羨ましい 大したことない奴ら いつかは死ぬのに 親しい友達が死んでも自分の死は考えない だから毅然としてる かわいく毅然と楽しく遊んでね」
秋。この、短さ、狭さで物語は十分生まれるということ、わたしはこんな映画が大好きだ。
やはり平坦なズームイン、ズームアウトやパンではその間中、映像は弛緩して了ってそうして死んでるかのように思われる

俳優兼劇作家でもナンパはナンパかあ

あなたにおすすめの記事