ダウントン・アビーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ダウントン・アビー』に投稿された感想・評価

ドラマを全部見て、先に『新たなる時代へ』の方を観たけれど、とても楽しく鑑賞できた。
使用人の皆んなが楽しそうで本当に良かった笑
思い出込みの評価。
A
3.5

ライブでドラマ、映画3本すべて劇場鑑賞、ドラマ2周目した後での2度目の鑑賞。ずっとテレビで観てきたドラマを映画館で他人と一緒に共有するということに違和感を感じたのが2019年。たった6年前なのにあれ…

>>続きを読む
Rio
4.0

ドラマシリーズ完走したので、まずは映画第一弾。
伯爵家と国王夫妻…
相変わらずお衣装もセットもゴージャスで、ドラマの良さをそのまま感じられた!  
マギー・スミスのバイオレットも、また映画でも見れて…

>>続きを読む
Cuba
4.0

このレビューはネタバレを含みます

約1週間前に見た↓見ながら書いた
ドラマが普通に映画という形式になってkingが滞在するっていうスペシャルverになっただけで映画だから何か特別なことも2年の間に何か大きく変わったこともなくて見やす…

>>続きを読む
Helen
4.0
ドラマシリーズから続けて観て、久しぶりにみんなに再会したような気持ちになって嬉しかった
髪型や衣装が時代の変化と共に変わっていくのも良い〜!
3.4

ドラマは未視聴で鑑賞したから、ダウントン・アビーのメンバーだけでも覚えるの大変なのに王室も加わって誰が誰やら…てんやわんやしながらも、王室や貴族の暮らしぶりや召使の人たちのお仕事ぶりを観れてよきよき…

>>続きを読む
3.5
映画用に作られたストーリーだけど、久しぶりに観る登場人物たちがとても懐かしく、嬉しく感じる。
マギー・スミスさん亡くなってしまったしね。。
3.5
イギリスに行ったときにグランサムも行ったので、おお懐かしい、と思って鑑賞。
イギリス人らしい嫌味の応酬、上下関係、排他主義。
バカみたいなことがこの世のすべてに思えることってあるよねぇ。
suzu57
3.5

ドラマを見てから視聴
でもやはりドラマの方が面白かった
続編作る必要があったのかな?
懐かしい人たちを見ることができてよかった
トムは痩せていてよかった
でもルーシーと恋に落ちるの、早くない?
やは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1927年、英国王ジョージ五世と王妃メアリーがダウントン・アビーを訪問することになり、クローリー家と使用人たちは大騒ぎに。王室付きのスタッフが屋敷を仕切ろうとする中、ダウントンの面々は誇りと絆を胸に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事