麻雀放浪記2020のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『麻雀放浪記2020』に投稿されたネタバレ・内容・結末

公開前にとあるキャストが逮捕されたものの、上映を決行したことで少し話題となった本作を鑑賞。(なにかと問題児なキャストが沢山出てるぞ!)

ちなみに真田広之の『麻雀放浪記』は鑑賞済み、『哲也』に関する…

>>続きを読む

原作?の麻雀放浪記は知らず、特別期待もせず鑑賞。
序盤はダラダラと登場人物集めをしていて、この時点でこの雰囲気が苦手な人は試聴やめちゃうんだろうなという印象。
斎藤工がふんどしを締めた辺りからジワジ…

>>続きを読む
思ってたよりファンタジーでびっくりした

タイムスリップものって、飛んだ先で新しい価値観を知ったり故郷の時代との違いに葛藤したり、戻るか戻らないかで悩んだりするのが面白いんだろうけど、それを一切やっていないし、それをあえて避けていると考えて…

>>続きを読む

バービーとか森山会長が出てきたり、都知事役で舛添さん使ってるのは面白い。ストーリーが適当なのは設定からしてコメディ色強いから良いけど、麻雀のシーンに力入れて欲しかった。最後の九蓮も5筒4枚切れでどう…

>>続きを読む

ギャグでやってるのか、シリアスを狙ってるのか、最後までスタンスが分からなかった。
対局の心理戦はラスト付近まで無い為、正直麻雀映画としての面白さは無いに等しい。
ベッキーがAIとして頑張っているが、…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/mahjongg2020
斎藤工はまた変な役やってるねぇ~って映画。
ふんどしになります(笑)
麻雀、お色気ありのB級
麻雀わからないから超難しい技?を出すところの大変さが伝わらなかった。。。
ピエール瀧出てます☃️
主人公がヒロインにキスをすると、緑のゲロを吐く映画

今の時代に昭和ノリのB級映画作れるのすげぇおもろい(*゚∀゚*)

色々と盛り込みすぎて内容薄いし、
やたらと九蓮宝燈推しが(´^ω^`)ワロクソ

わざわざAIを老けたベッキーにやらせるのも無理矢…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事