麻雀放浪記2020に投稿された感想・評価 - 90ページ目

『麻雀放浪記2020』に投稿された感想・評価

☆☆☆★★

何やら聞こえて来るのは低い評価ばかり。

元々、内容から政府内でチェックが入り。更にはピエール問題で揺れる等、散々の様でしたが。私自身、この監督の作品としてはこれまで観た中では…。

>>続きを読む

第一印象は「何コレ?」。前作も観てないし原作小説も読んでないけど、漠然ともっと硬派なイメージを持っていたので、VシネマのようなB級感にまず驚き。続編と期待して観たファンは怒りそう。逆におバカ映画と割…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

孤狼の血と同じ監督とは思えない。贅肉と未消化伏線多すぎ!

原作にギャグ要素はないんだし、ライバル哲と健が2020年の別の場所に飛ばされて、オンライン麻雀を通して「君の名は」の如く断片的にお互いの存…

>>続きを読む

しかしこれは、名作麻雀放浪記を名乗って良いのだろうか。

パロディのつもりなのか。
でもまったく笑えない。

ピエール瀧容疑者の話題でむしろ観客が増えて良かったと思っていないだろうか。

>>続きを読む
GEXI

GEXIの感想・評価

4.0
麻雀のことも麻雀放浪記のことも、ちょっとしか分からないけど、勢いのある映画で僕は好きだったなぁ。

ちょっとしたミーハー気分もあり鑑賞。期待値がとても低かったので最後までこういうものだと思って楽しめました。荒唐無稽なお話で、まあ雑でよくわからないのですが、好きな部分を切り取ればそれなりに楽しめます…

>>続きを読む
Kikku

Kikkuの感想・評価

3.5
単純にくだらない中に、皮肉が効いてる
ピエール問題でその辺りが一層鮮やかさを持ったのが一番の皮肉
exodus

exodusの感想・評価

2.0

このはちゃめちゃな世界観、嫌いではないけれども白石監督ではないと思う。
これは園子温だろう。
園子温の方がもっと振り切った演出をするだろうし、これは製作者のセレクトミスだと感じた。
斎藤工の麻雀の打…

>>続きを読む

自民党の上映反対、ピエール瀧の逮捕と上映前からなにかといわくのついた本作。
内容は昭和の名作を下敷きにしていますがとにかくぶっとんでます。
第三次大戦でオリンピック中止?AIがやたら発達しててロボッ…

>>続きを読む

清々しいまでのスルー案件
ここまで滑ってると潔い(まるであの監督の様なおスベり感)

狼の牙が抜けたが如くエログロ描写のノーセンスっぷりに愕然

好きな白石監督なんでフォローしたいけど無理だわw

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事