ビューティフルデイズに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ビューティフルデイズ』に投稿された感想・評価

rio

rioの感想・評価

1.0
セリフが少なく
場面も暗いので
何度も寝落ち

起きて戻して
また寝落ちを
繰り返すこと数回

レビューを読んで
あらすじがわかったので
脱落しまーす
TF

TFの感想・評価

2.9

 ん〜、話がわかりにくかった

 主演のイ•ナヨンさん
 とても素敵な女優さんだと
 思って観ていたら、なんと
 ウォンビンの奥様だったとは
 美男美女のとてもお似合いの
 カップルですね💏

 作…

>>続きを読む
シエ

シエの感想・評価

2.9

「マダム・ベー」「ファイター、北からの挑戦者」のユン・ジェホ監督作品
脱北女性の実話を基にしたフィクション。

イ・ナヨン「凍える刃」ぶりの映画✨しかもノーギャラ出演!

『母親を恨むんじゃないぞ』…

>>続きを読む
Katsura68

Katsura68の感想・評価

3.2
Amazonビデオで視聴。脱北者の夫婦と息子を描いた物語。セリフは多くないが、薄暮の青や酒場の赤いライトなど、色と余白を活かした映像が美しい。人々の幸せって何なのだろうと考えさせられる
Rocco

Roccoの感想・評価

2.8

脱北者の生活を追ったもので、テーマが重く、セリフの間とか沈黙とか絵で見せる部分が多いのと、色調が暗いから、コンディションがいい時に観ないと眠くなります。2018年になってもこういう映画が作られている…

>>続きを読む
Honeycomb

Honeycombの感想・評価

2.9

脱北した女性のその後の人生。

静かな物語ではあるけど、そこには幾何にも重なる苦労が垣間見れて重たい余韻が残る。

イ・ナヨン渾身の熱演だと思うけど、やっぱりカン・ダニの笑顔が眩しいぐらい素敵(><…

>>続きを読む

ビューティフルデイズの題目で脱北者の話…どんな内容か想像できずに鑑賞。
オープニングのイナヨン氏のカツラを被ったアップの映像からこれ、私には難しい作品だと思ったらその通り。
終始暗くて細かな説明描写…

>>続きを読む
実験4号

実験4号の感想・評価

2.9

『ビューティフルデイズ』は勝手につけた邦題ではなく原題でもあるので、伝わりにくいけれど、作り手が込めた意味があるのだろう。

韓国は今、キラキラしているように見えるけれど、まだ休戦中で民族は分断され…

>>続きを読む
URARA

URARAの感想・評価

3.5
脱北者の母親とその息子。
色んな感情が混じり合う。
セリフは少なめだけど、伝わってくる。
うのち

うのちの感想・評価

3.8

昔のドラマ「愛の群像」から暫く、イ・ナヨンが好きだった。
久々に彼女の映画だーと予備知識なしで観てみた。

ビューティフルデイズ というテーマとこの内容をどう嚙合わせるべきか、まだ答えが出せないんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事