コンフィデンスマンJP ロマンス編の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コンフィデンスマンJP ロマンス編』に投稿された感想・評価

劇場版『コンフィデンスマンJP』1作目

華麗な手口で人を騙す信用詐欺師のダー子、ボクちゃん、リチャード。彼らの次の獲物は冷酷非情さから「氷姫」と呼ばれる香港マフィアの女帝ラン・リウが持つと言われて…

>>続きを読む

長澤まさみさんのお芝居の上手さが、光っていた。ダー子らしいイカれたテンションの高さと、劇中劇のうさんくささの比重の絶妙なバランス感覚、本気で恋に落ちている真面目な芝居、これらのコントラストがとても上…

>>続きを読む
とし
3.8

2022年2月13日
映画 #コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年)鑑賞

とっても楽しく、そしていつもながらの大どんでん返しを見られたのですが、やはり、#三浦春馬 さんと #竹内結子 さ…

>>続きを読む
4.0

女詐欺師ダー子が香港を舞台に繰り広げられる詐欺犯罪。ラストに近づくにつれ、テンポが早すぎて、何が本当で何が嘘?スッキリ面白く終わった印象だが、時間が経つとラストの内容が忘れてしまいそうな展開。竹内結…

>>続きを読む
3.8

ドラマ鑑賞して、すごく面白かったから映画も観ることにした。

ドラマを観たからこその面白さだったという感想。各話に登場した詐欺師たちが勢揃いで登場。ドラマファンにとってはこの上なく嬉しい演出だったと…

>>続きを読む

どこからダー子が騙してるのか気にしながら観ていたけど、まさか最初から仕組まれていたとは思わなかった。 ラン・ルイすらダー子が用意していたとは思わなかった。 連ドラとスペシャルドラマ観てから結構経って…

>>続きを読む

やっぱり面白かったです。
途中、ダー子一味が一見やられてる風になるあたりは少し飽きてきたかなあという感じもするのですが、その後の巻き戻しされる直前のクライマックスのあたりから一気に面白さが戻ってくる…

>>続きを読む

コンフィデンスマン(信用詐欺師)のダー子は、真面目なボクちゃん、変装の達人リチャード、街で拾った新しい子猫ちゃんと共に伝説のパープルダイヤを狙って香港へ向かった。そこで待っていたの…

>>続きを読む
4.0
どんでん返しに驚きました!
最後まで結末が見えなくて、めちゃくちゃ面白ったです。配役が素晴らしく、皆さん適役でした。
な
4.2
やられました。最高。

ジェシーかっこよかった。
東出くんもな、いいんだよな。顔。

あなたにおすすめの記事