アマンダと僕の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『アマンダと僕』に投稿された感想・評価

いい映画だったー
いろいろな場面での2人の心情が痛いほど伝わって、絶えず心が苦しかった
ロシア人夫婦を出迎えにいった駅でのシーンが忘れられない
軒

軒の感想・評価

3.9
小さい子と独身の大人が関わる映画好きだけどこれも良かった
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.7
24歳にして7歳の姪をずっと世話することになることへの苦悩、迷い。
繊細な筆致で丁寧に描かれていました。全編を通してさらりと軽い洒脱な感じなのもいい。
カルオ

カルオの感想・評価

5.0

☆映画イラスト↓
https://www.instagram.com/p/B0m1g17lAfY/?hl=ja

オールタイムベスト。

悲劇的な内容ではあるけれど、この映画は光に満ちている。
突然…

>>続きを読む
Sir

Sirの感想・評価

4.2
残酷である物語を、あそこまで心地良い映画にしてしまう技量には興奮シタ。

ミカエル・アース。
震えた。
3作とも、良い映画でした。
やっぱ緑って良いね。
あゆは

あゆはの感想・評価

3.5

パリで便利屋として働く青年ダヴィッド。突然の悲劇で姉を亡くし、残された姪っ子(7)の面倒をみることに…。

原題は「Amanda」ですが『アマンダと僕』の邦題が良いなぁ。
爽やかな陽射しが降り注ぐ夏…

>>続きを読む
焂

焂の感想・評価

4.9

番狂せだ これまで観たフランス映画で一番大きな衝撃を食らった 脳と感性が冴えすぎて足の感覚がほぼない
最初は登場人物たちのやわらかい表情、頬と頬をやさしくくっつけるビズ、見てるだけでパンのにおいが漂…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

3.5

冒頭から事故までに母と娘、そして叔父との幸せな家族関係が上手く描かがれていて、だから余計に事故が起こってからの悲壮感と立ち直りが感動的でした。友達の前で叔父さんが泣くシーンが、凄く良かったです。ラス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事