アマンダと僕の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アマンダと僕』に投稿された感想・評価

3.6

みんかい❓に参加して五作品目、今回も印象的な作品だった。だが、何か大きな出来事が連続することもなく、複雑な関係が展開されているわけでも無い。寧ろ、物語の構造と内容はきわめてシンプルだった。で…

>>続きを読む
3.7

「みんかい❓」参加作品♪
今回作品を選定させていただきました😊

<あらすじ>
フランスのパリに暮らす24歳のダヴィッド。
シングルマザーである姉サンドリーヌの娘アマンダの送り迎えや面倒を度々見たり…

>>続きを読む

今回の「みんかい?」のセレクトはこれ
事前にはなんの知識も入れずに

好きになれる作品と人たちだったかな

Elvis has left the building←ヒアリング能力ないから調べたさ(笑…

>>続きを読む
A
-
Tous les jours

いい意味でも、悪い意味でも、刺激は少なめの映画かな。

テロに巻き込まれて姉が死に、恋人が重傷を負い、姉の子どもを引き取ることになった青年の物語。
テロ事件がピークで、あとはいろんなことがゆるやかに…

>>続きを読む

親愛な姉を亡くしたダヴィッドが身寄りのなくなった姪アマンダを育てていく映画
どことなく境遇はマンチェスター・バイ・ザ・シーにも近いが本作の方が2人の年齢が若い分より深刻さを受け止めるにはかなり時間が…

>>続きを読む
アマンダいい子
きっと綺麗な心を持って成長できる
ってテニス観戦のあの表情を見て思った

育児放棄

序盤のほのぼのとしたパリの日常風景から一転しテロの犠牲者と遺された家族のその後の生き方を丁寧に描いた秀作。ガキンチョがたまにムカつくので何もかも放り出してしまいそうになるがよく耐えたと思…

>>続きを読む
4.0
よかった。ダヴィッドのはにかみ。アマンダちゃんまんまる。お母さんの死が結構衝撃的。街並みがたくさん映るんでそれも楽しい。
うさぎの目が怖いけどどうなってんのか?
嫌な人が出てこない映画だった。

あなたにおすすめの記事