メランコリックのネタバレレビュー・内容・結末

『メランコリック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かったけどツッコミどころ多すぎる!!
なんでショートの子は和彦のこと好きになったんだ!?と思ったしアンジェラもちょろすぎないか?
松本が助かったのも信じられんし、夜うどん食べれるのもなんでじゃ!…

>>続きを読む

陰キャ社不ポタクががんばる話❗️
サイコ映画ぽいけど笑えるとこもあったりしてすごくいい塩梅だった
彼女が何か鍵を持ってるのでは!?と思ったりもしたけど考えすぎやったね
漫画原作ぽ〜〜いと思った 調…

>>続きを読む

登場人物の経歴や心情についてあっさり描かれる程度なのでさくっと観られます。

銭湯がxしの場所に都合が良いということで、x体をばんばん焼いてますが臭いは大丈夫なのかが気になりました。

主人公の最後…

>>続きを読む

そんなにハマらず!!
でも好きな人にはかなりハマる世界観というか雰囲気なんだろうなーと思った。

両親が一番癖強い笑

"人生には何度か一生これが続けばいいのにっていう瞬間が訪れる
何もかもが完璧で…

>>続きを読む
銃で撃たれたやつ実家に連れてくの頭おかしくてわろた。助かるし
母親が冷静でウケた。

へ〜こういう感じなんだ!カップル微笑ましすぎる。ショートの女の子ニコニコ笑うし空気読みまくるし有り得んくらい積極的で勘ぐっちまったよ。同級生とかも勘ぐった人達は全然みんないい人達だった。
殺人の後片…

>>続きを読む

東大卒だけど特に夢もなくバイトを転々としていた主人公が、たまたま行った銭湯で同級生の女の子と出会い、それがきっかけでその銭湯で働くことに、しかしその銭湯では夜な夜な殺しが行われていた
冴えない主人公…

>>続きを読む
うわー田中殺しかハマって身滅ぼしエンドどっちだ?!って思ったらハッピーだった✌️
殺し屋の話でもあったが、鍋岡の成長物語でもあった
面白かった!
プロの殺し屋2人とも優しすぎてうける
最後の幸せになるとは、ずっと続けばいいのにと思える瞬間がいっぱいあることが大事(意訳)って言葉が良かった。

着想は面白いけれど、だらっとした日常が淡々と続くので、ちょっと飽きる。
殺人もその掃除もそんな日常にぬるりと溶け込んでしまう。
かわいい彼女や母の手料理、しあわせな描写もちょこちょこ出てくるけれど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事