さよなら、退屈なレオニーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「さよなら、退屈なレオニー」に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

2.5

閉塞的な街に住む、何にでもイライラしちゃう思春期真っ盛りな拗らせ女子のお話。とはいえ周りへの当たり方がきつめであまり共感できず…退屈そうに暮らしているのを、こちらもただただ見ていたという感じ。今を生…

>>続きを読む
moeno

moenoの感想・評価

2.6
可愛くて若いからってなんでもアリかよ。
レオニーの服がどれも古着っぽくて可愛かった。あんな脚が長かったらそりゃあんなミニスカート履くわ。

このレビューはネタバレを含みます

ファッションやインテリア、挿入歌のセンスのセンスは良い。

スティーブがめちゃくちゃ節操のある大人で良い人。

主人公がクソガキすぎて見るに耐えない。
自分がイライラしていたり、家族関係からの抑圧を…

>>続きを読む
ufo

ufoの感想・評価

3.0

思春期特有の
「なんで誰もわたしのことわかってくれないの!」という感情が織り込まれていた。

レオニーのファッションが
いちいちかわいい🫶🏼

🎥2023年21本目
Ayana

Ayanaの感想・評価

3.0
レオニー役の子も、ファッションも超可愛いのにマイルドヤンキー。
全体的な彩度もレトロで可愛い作品。
スティーブとの関係が何とも言えずいいね。
バイクゲームグッジョブ。

ストーリーはあるようなないような、ですが、出ている女優さんが可愛くおしゃれ!レオニーの苛立ちを受け止めるスティーブが、優しい。
令和版、「なまいきシャルロット」の印象。
素敵な映画、ジワーと心地よい…

>>続きを読む
ず

ずの感想・評価

2.5

何も起こらない作品って忌避されがちですよね。その中にも、“パターソン”や“SOMEWHERE”等の心地よい作品があると思っています。

ただ、この作品に限っては下振れ感が否めません。表面上何も起こら…

>>続きを読む
ic

icの感想・評価

2.5

まずファッションがかわいかった!!配色も組み合わせもバランスもドストライク。カジュアルなのに品があって、画面構図の中の色も考えられている。グザヴィエドランもそうだけどカナダのフランス語映画って気取ら…

>>続きを読む
hanamiya

hanamiyaの感想・評価

3.0
レオニーのファッションがオシャレで良かった。気怠い感じ、イライラしてるのも思春期ならでは。内容はイマイチ掴めなかったけど雰囲気は良かったので最後まで見ることが出来た。
こ

この感想・評価

2.7
反抗期やなあ

レオニーのスタイリングが可愛いめちゃくちゃ好き

異常なほど音楽がミスマッチ、、、ディズニー映画みたいな曲がずっと流れてた、、😔

あなたにおすすめの記事