パリ、憎しみという名の罠の作品情報・感想・評価・動画配信

『パリ、憎しみという名の罠』に投稿された感想・評価

ntm723

ntm723の感想・評価

3.6

ブノワ・マジメル年取って恰幅よくなったら悪人感増した。ちょっとジョニデっぽくもあった。
ジェラール・ドパルデューもここまで太かったっけ?もう首ないから襟が顔に当たって邪魔そうで仕方ない。

京都議定…

>>続きを読む

感想川柳「金稼ぎ 見せびらかして 得は無し」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

自社が約2000万ユーロもの負債を抱えてしまった経営者アントワヌは自己破産せざるを得ない寸前まで追い詰…

>>続きを読む

『あるいは裏切りという名の犬』のオリビエ・マルシャル監督が、フランス国内で実際に起きた二酸化炭素排出量規制枠の裏取引による巨額脱税事件をモチーフに描いたクライムサスペンス。

多額の借金を抱え倒産の…

>>続きを読む
oden8

oden8の感想・評価

2.2

会社名を"スカーフェイス"の主人公である"モンタナ"にした時点で、末路は決まってしまってたよねぇ。格好良かったから…つけたくなる気持ちは重々分かるけど、縁起悪過ぎるよねぇ。

脱税の方法こそ、特異で…

>>続きを読む
naococco

naococcoの感想・評価

3.0

フランスの作品は何でも観ると決めているので鑑賞。
ドンパチはしてるけど、教訓めいた深い部分もあったので退屈せず観られた。
どの登場人物にも共感できなかったので、私はそちら側の人間じゃないんだなと実感…

>>続きを読む
主人公に同情出来ない。つらい境遇っぽく描いてるけどそうでもない。プライドだけ高い。はじめブノワ・マジメルだと気づかなかったくらいおっさんになってる。若い頃から20kgくらい太ってそう。
森

森の感想・評価

3.3
面白かったです。
>>|

あなたにおすすめの記事