輝ける日々に(『サニー』ベトナム版)の作品情報・感想・評価

『輝ける日々に(『サニー』ベトナム版)』に投稿された感想・評価

ゆき
4.0

夢は生きる糧

韓国映画「サニー 永遠の仲間たち」のベトナム版リメイク。
2000年。母親を見舞いで訪れた病院、そこで見かけたのは高校時代リーダーだった旧友の姿だった。末期癌と戦う彼女の願いは「荒馬…

>>続きを読む
【東京国際映画祭】にて。

ベトナム版「サニー」

悪くないですが、韓国のオリジナルが一番面白かったと再認しました。
ZIMA
3.5

ベトナム版の「SONNY」

国が根底から覆されるような出来事が起きていながら、自分の周りのコミュニティが世界の全てであるってことが「青春」なんだなって思いましてね。そんな時代背景を基に「青春」を描…

>>続きを読む
3.5
こちらのサニーもベトナムの歴史背景に沿う形で青春を描いていて、見応えあった。
http://asquita.hatenablog.jp/entry/2019/05/21/063203

韓国版鑑賞済、日本版未観賞
日本版がどんなことになってるのか知らないけどベトナム版は韓国版にとても忠実でした。
でも韓国版より全体的に可愛かった気がする。
あと一人一人探し集めるシーンは結構あっさり…

>>続きを読む
KaNa
3.8
Sunnyマニアになってきた。どの国のバージョンも好き。

東京国際映画祭にて。

ベトナム映画は初鑑賞かな。
サニーは韓国版も日本版も未鑑賞。

よかった。私にはああいう若い頃の仲間がいないからとても羨ましかった。
ベトナムの歴史に合わせたアレンジもよかっ…

>>続きを読む
テンポも良くとても面白かった!
子ども時代と大人のキャスティングがうまくできていて、笑えて、泣けました。
ベトナム映画面白い^ ^
M
3.5
韓国版本家も日本版も見てないけどどれも時代設定に凄く意味がある。
荒馬団の皆カワイイ。

あなたにおすすめの記事