サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 殺人鬼も誰かの隣人だというセリフが印象的
  • 80年代のノスタルジックな雰囲気が最高
  • 子供たちが無茶する映画はよくあるが、バッドエンドなのは初めて
  • BGMや雰囲気がストレンジャーシングスに似ているが、独自の展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

3.9

1984年のアメリカのオレゴン州を舞台に4人の15歳の少年たちが近隣の子供たちを狙った連続誘拐事件の犯人捜しに挑んだ姿を描いたジュプナイル&サイコスリラー。

『スタンドバイミー』や『IT』をオマー…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

夏、少年達、冒険、ホラー、80年代!!ってことで、もろに「スタンドバイミー」とか「IT」とか、とてもスティーヴン・キングの香りがする作品(これはキング原作じゃないよ)
ノスタルジック溢れる作品なんだ…

>>続きを読む
kon
3.8

1984年とある街に住んでいる少年デイビーは最近噂の連続殺人鬼が向かい側の警官なのではないかと疑う。デイビーは仲間達と共に張り込みして真実を探る。

1984年の設定と雰囲気、スリラー感がとても良く…

>>続きを読む
m
3.6
このレビューはネタバレを含みます
ゆったーりと屋根裏の階段が下がってきたときまじで恐怖だった

シンセサイザーの音って懐かしくて泣きたい気分になる
このレビューはネタバレを含みます

スタンドバイミーやイットのような子供たちで何かをする系の映画。
個人的には結構操作が無理矢理感があって、大丈夫なのかコレと思うところが多かった。
祭祀から犯人がわかってるからすごいモヤモヤし続けるし…

>>続きを読む
たか
3.5
途中まで良かったけどラストの展開で評価下がる
このレビューはネタバレを含みます
一言で言うとダークグーニーズ。

エロガキ少年探偵団がトランシーバーを使って証拠集めするところはワクワクするけど後半20分はもう見てられなかった。
殺人鬼も誰かの隣人、その通りです。
シナ
3.8
スタンド・バイ・ミーのような悪ガキ達良かった。イーツかっこいいな。

ハラハラドキドキもあり中々面白かったです。
のん
3.8
このレビューはネタバレを含みます

主人公が最初からずっと正しかったけど、親はデイヴィーがしたことに対して怒るだけで話は信じてくれなかったのが悲しい。けどしょうがないというか、自分が親だとしても信じてあげられる自信ないなー

警察たち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事