〖サイコスリラー:カナダ・アメリカ合作〗
思春期真っ只中のオタク少年たちが、近隣で起きた子供ばかりを狙った連続殺人事件の犯人が隣人の警察官では⁉️と疑い、捜査を開始したことで、巻き起こる恐怖を描いた…
苦すぎる青春。
いわゆるジュブナイル・サスペンス。
主人公は少年たち。
舞台は1980年代。
自転車に、ツリーハウスに、トランシーバー。
好奇心と、秘密と、冒険と。
このどこか懐かしい雰囲気と…
4人の主人公たちの雰囲気からスタンドバイミーの少し年長版かなと思って見始めたが、連続殺人の犯人探しが本格的になってきて、物語のラストはスタンドバイミーとは正反対の感じになっていた。いろんな要素(友情…
>>続きを読む隣人は殺人鬼なんじゃないか、と疑問に思った少年たちが証拠を集めて犯人を突き止めようとする話
80年代のちょい古き良き雰囲気と証拠を集める設備がこの時代じゃまだままならない感じ
そして田舎だから知り合…
賛否がわかれる結末とエピローグですが
個人的にはあのくだりがあったことで、強い印象が残る良作となったと思います。
1984年夏、近隣の町で子供たちばかりが狙われる連続殺人事件が発生。アメリカ郊外の…
2017 (C) Gunpowder & Sky, LLC