"「想像力は未来だ❗人への思いやりだ‼️」"
【ちなみにオレは、】
空の理想郷と地球協奏曲を観た後に本作をアマプラで観たZ。
【デ、結局観てドーダッタ?】
古き良きF先生の遺産(大山ドラ時代の…
新ドラえもんの映画
つってももう20年近いが
オリジナル作品も多くなって久しく
とか言ってると今作後はリメイク作も多くなるけど
そのオリジナルも良いなと思えるものが多くなってきていて
今作も全…
創造力があればいつでも会える。
のび太のセリフが最高。
月と地球が行き来できるようになるまでのお別れ。
夢物語なようでどこか現実になる日がもしかしたらくるんじゃないかなとも思える。
新ドラの中…
オープニングでも泣いて、のび太の『また会えるよ』でも泣いて、エンディングのルカたちの成長した姿でも泣いて、、
ドラえもんというアニメは、22世紀生まれのドラえもんがいる設定であり得ないことばかりな…
とにかくうさぎがかわいかったですまずはこれにつきる……。
ウサギ王国の機械的な世界と、エスパルの暮らす落ち着いた世界、そしてルカたちが暮らしていた朽ち果てた世界、そして機械だった最大の敵……
異…
姪っ子の誕生日に一緒に観に行った!
最後に見たのは2006年上映の“のびたの恐竜”。それ以来のドラえもん。
大人から見たら突っ込みどころが多かったり、結構無理矢理な設定があったりしたけれど、
クラ…
今年も。
監督 八鍬新之介 × 脚本 辻村深月
の高まる期待を裏切らずここ数年の
オリジナルで1番良かった!!
今までの映画ドラえもんとはちょっと違う感じ。
いい意味で。
普段あまり登場しない場所…
ドラえもんで1、2を争うくらいに好き、面白いと言われたので鑑賞
ドラえもんの王道ストーリーでよかった
ルカのビジュアルが今までのドラえもん映画でダントツに好きだった
宇宙とか紫とか月とかっていうモ…
Ⓒ藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2019