直木賞作家でありドラえもんファンの辻村深月氏による脚本だからか、ストーリーの起承転結がしっかりしていて、大人も十分楽しめる。というか、たぶん大人の方が楽しめる。
想像力があれば、どこにでも行ける、…
ドラ映画の中で今作だけ劇場で見逃してたのだが、この度やっとアマプラで見た。実はトットちゃんの八鍬新之介監督だったんだね。それもあってか、ハッとするカット割りとかも多かった。のび太が落ち葉が舞う中で登…
>>続きを読む2019年公開の『ドラえもん』の映画シリーズ39作目(「第2期」14作目)。
過去に34作目『新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜』、36作目『新・のび太の日本誕生』と良質なリメイク作品を手が…
ドラえもんのひみつ道具で月の裏側にうさぎの王国を作ることに。そんなある日、学校に少年・ルカが転校してきた。そしてルカとうさぎの王国に行くことに。そこで、のび太はルカの能力を目にする…
友情が描…
のび太が泣かずにお別れをする。
◎食事
月の裏王国のおもてなし
出木杉 ○
・異説クラブメンバーズバッチ
・タケコプター
・実物ミニチュア大百科
・ピッカリゴケ
・どこでも蛇口
・インスタン…
2020年31本目。
子どもたちは劇場鑑賞してたので2回目、私は初見。ということで盛大に子どもたちからネタバレされながらも大いに楽しめたドラ作品。但し辻村深月脚本ってことでハードルは上げ過ぎていたか…
ドラえもん久々に観たけど結構良いね!
今作は、月にうさぎがいるとかいないとかから始まる宇宙が舞台になっている。
アラサーになったけど、子供の頃と同じ気持ちで観れたのはすごいことなのか笑
不覚…
Ⓒ藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2019