蜜蜂と遠雷に投稿された感想・評価 - 959ページ目

『蜜蜂と遠雷』に投稿された感想・評価

試写にて。
とても素敵な映画だったけど、小説を読んでなかったからか登場人物たちの心情はそこまで深く分からなかった。
小説を読んでからまた観たいなって思った。その時にスコアつけよっと。

でも、各々の…

>>続きを読む
ri

riの感想・評価

2.0
やっぱり映像化不可能でしたね。
せめて浜松大ホール使おうよ。
片桐はいりの貰ったギャラの額だけ気になります。
めぽ

めぽの感想・評価

3.4

試写会にて

原作未読だったため、解釈が難しいところがいくつかありました。
のちのち原作を購入して振り返りたいですね。

俳優さん方の演技はもちろん素晴らしく、また、音楽はまるで音が生きているかのよ…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

3.6
試写会にて。
蜜蜂が何なのかわからなかったので原作読みたいと思いました。
キャスティング良かったと思います(^^)
特に松岡茉優さん良かったです…
結構泣きました…
試写会で行ってきました。公開されてから詳しく書きます。
わかりづらくはありましたが、映画館で音楽を「綺麗」に感じたのは初めてです!
とし

としの感想・評価

3.8

2019年9月24日 #蜜蜂と遠雷 鑑賞by試写会@TOHOシネマズ天神ソラリア感

本屋大賞を受賞した時に原作を読んでいたのですが、ピアノコンクールという設定以外は結構忘れていた。
しかし、原作の…

>>続きを読む
隼也

隼也の感想・評価

2.7

【新しい音楽、それをやりたいって夢がある】

今日試写会行ってきました。
見るかもしれない皆様に言っておきますが意外と軽め映画です!そう思っていく方が楽しめると思います(^^)
その場の感情のままレ…

>>続きを読む
azu

azuの感想・評価

3.0
試写会にて
原作未読なので、あの馬が一体何なのか気になってしまった
話は思っていたよりあっさりしていた
takumi2754

takumi2754の感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

わからん。
原作の話をぶった切ってるのかわからんけど原作が2冠とってる作品だっただけに期待しすぎたかもしれん。

雨とか雷とか波とかは世界を鳴らすってニュアンスで使われるのはわかるけどあの馬はなんだ…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.8

境遇と決断

4人のピアニストが挑む、コンクールを描く。

適材適所な映画でした。
だからこそ原作をしっかり読み込んで、もっと世界に浸りたかった。
「あっち側の世界」はどこにでも存在している。
神童…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事