蜜蜂と遠雷の作品情報・感想・評価・動画配信

蜜蜂と遠雷2019年製作の映画)

上映日:2019年10月04日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 音楽への愛とリスペクトを感じる素晴らしい映画体験
  • アーティスト同志の結び付きが観てて清々しくなる
  • ピアノの演奏の良し悪しはわからないが、クライマックスの演奏が良かった
  • 登場人物の心の動きが音楽にも現れているような気がして、響いた
  • 演奏シーンは聴いてて心地よく、音楽の世界にギュッと閉じ込められた感じがしてたまらなかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『蜜蜂と遠雷』に投稿された感想・評価

riekon

riekonの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作既読、スピンオフ既読
原作がもの凄く良くて📖✨
怖いながらも観てみました😄
あまりにも原作の良さが出ていなくて
残念過ぎる作品になっていました😔
亜夜が暗すぎ😔こんなではないし
マサルの完璧さや…

>>続きを読む
しょう

しょうの感想・評価

4.5

松岡茉優の結婚を祝して鑑賞の第2弾。
この映画は2回目の鑑賞です。

若きピアニストの登竜門的コンクールに出場する、男女4人に焦点を当てた話。この4人は競い合うのではなく、互いを認め合って応援し合う…

>>続きを読む
原作読もうと思った。
emo

emoの感想・評価

-
記録用
hiro

hiroの感想・評価

3.8
クラシック好きにはたまらない
梨

梨の感想・評価

3.8
松岡茉優さんの演技が伸び伸びしていてとても良かった。森崎ウィンもキャラにハマっていてかっこいい
何者

何者の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽と音響が良かった〜 かなりこだわりを感じました。
雨の音、生活の音、遠雷の音が特に印象的でした。
ピアノは素人が聴いてもすごいと思えるような超絶技巧で、こんな激しいピアノの世界があったなんて…と…

>>続きを読む
Isac

Isacの感想・評価

3.8
音の繊細さが自分にとっては難しかったので、それが言語化されている小説ならどういう感情になるのだろう?
逆に原作読みたくなった。
期待してたよりはかなり面白かったです。
推しの松岡茉優結婚おめでとう
sonsuivant

sonsuivantの感想・評価

3.0
鈴鹿くん眩しい。
みんな演奏シーンすごい。

あなたにおすすめの記事