蜜蜂と遠雷に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『蜜蜂と遠雷』に投稿された感想・評価

まお
3.7

音楽映画が見たい気分で選んでみたけど…
なんというか、自分に音楽の知識が無さすぎて、感想を書くのが恥ずかしくなるくらいの映画だった
ただ天才と凡人を描いた映画でもあるので、(はーすっごい)と凡人面し…

>>続きを読む
3.6
天才4人のそれぞれのピアノスタイルの違いや心の葛藤などが描かれていたけどイマイチ没入できなかった
豪華なオーケストラとのコンクールシーンは各人各様とても素晴らしかった
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ベストセラー小説の映画化を130分でまとめるという事で、かなり端折ったり改変したりしてると思うが、とても見やすくまとめられているという印象。
クラッシック音楽に全く興味がない者が見ても、ピアノ演奏の…

>>続きを読む
mio
3.2

原作読まずに鑑賞。
映像、音楽、構成は綺麗で好きだった。
ただ、ストーリー性が分からなくもないがそこまで刺さらなかった。なんとなく薄く感じてしまった。
原作を読んでたらまた見方が変わりそうな気がする…

>>続きを読む

松坂桃李と松岡茉優という好きな俳優2人出演、監督は「ある男」の石川監督ということで視聴。原作は直木賞受賞。

映像や作品の雰囲気はかなり好きで、実際のプロピアニストたちを使った演奏シーンも迫力十分。…

>>続きを読む
2000km
3.8

このレビューはネタバレを含みます

本が好きだったから観た。風間塵を想像の中で留めたかった気持ちはあるけど、とっても満足だった記憶。
ピアノを習っていた人ならより楽しめる。

「小手先の演出はしない」

原作からは大分構成を変えてありますね(エピローグ部分や第一次予選はバッサリとカット。主役4人の関係性も取捨選択してある)。

まず小説を読み終えたときには「…これを映画化…

>>続きを読む
海未
3.8
記録用

クラシック音楽わからなくても楽しめた。
楽しんで向き合っている人が無敵。
静かな映画だなという印象
綺麗な音楽は流れていて心地よい
二度は見ないかもしれない
3.8
あるピアノのコンテストの数日間だけのストーリーって描かれる期間短いのだけど、ちゃんと映画として成立してた。

あなたにおすすめの記事